自然観察を楽しむためのお願い


【参加する時のお約束】
@ 自然に親しみ、自然を観察し、身近な自然の大切さを見つけます。
A 小雨の時も実施し、集合時間を過ぎると集合場所から移動をします。
B だれでも参加できますが、小学生以下は保護者同伴で参加してください。
C 野外活動ができる服装で、それぞれのテーマに合った準備をしてください。
D 当日、参加者は参加者名簿に記入します。参加費は一人50円です(原則)
  (傷害保険が名簿記入後から解散するまで適用されます)
  ※テーマ欄の「●」印の観察会は主催者の方針によります。

E テーマ欄の「 ● 」印は観察会の主催者です。(講師は知多自然観察会会員です)
 <主催者一覧(例)>
・あいち健康の森公園事務所  電話0562-47-9256
・知多市環境政策課  電話0569-33-3151
・知多市こども未来館  電話0569-42-1101
・知多市環境保全課  電話0562-33-3151
・知多市梅の館  電話0562-54-2911
・東海市施設管理協会  電話052-603-4155
・大府市環境課  電話0562-45-6233
・二ツ池セレトナ  電話0562-44-4531
・美浜町環境保全課  電話0569-82-1111(役場)
・南知多町環境課  電話0569-65-0711(役場)
・半田市環境課  電話0569-21-4001
・大曽公園事務所  電話0569-35-2797

F 団体で10名以上参加される時は、
  事前にそれぞれの担当者に電話連絡をしてください。
  (担当者:知多自然観察会「年間予定表」の[担当]らん参照)

【観察会での楽しみ方】
  @ しっかり、じっくり見ましょう。
  A 耳をすまして、いろいろな音を聞きましょう。
  B さわって、感触を味わいましょう。(指導員の了解で)
  C においをかいでみましょう。
  D 時にはかじってみましょう。(指導員の了解で)
  E 生き物の落し物や足跡を探しましょう。
  F 石の下や落ち葉の下も探そう。(後で元にもどして)
  G 生きものを静かに尾行しよう。
  H 同じ所に、季節を変えて訪れよう。
  I 生き物のつながりを考えよう。
  J 感じたことがあったらその気持ちをみんなに話そう。(分かち合い)
     ・おもしろかったこと ・びっくりしたこと ・うれしかったこと…など
  K 参加者や指導員と友達になろう。何でも聞こう


【こんな時は指導員に連絡を】
  @ けがをした時や気分が悪いとき。
  A 危険個所を発見した時や回りの人のようすが変なとき。
  B 用事などで、途中で帰るとき。
  C 生き物を持ち帰りたいとき。(原則として持ち帰り禁止)
  D 名前などを知りたい生き物を見つけたとき。
  E 知多自然観察会に加入したいとき。
  F 観察会のとき以外でも、生き物や自然について聞きたいとき。


トップページへ