知多自然観察会報告書
【行事名】 「上野新川で生き物を調べよう」 ●東海市エコスクール
【日 時】 2018年8月26(日) 9:30〜11:30
【場 所】 上野新川
【天 気】 晴れ
【担 当】 南川
【参加者】 37名 大人17人 子供20人 東海市の職員2名
指導員4名 田中(央)・浅井(一)・門脇(重)・南川
【内 容】 今年は酷暑であっが、今日は暑さも少し和らぎ、絶好の川の観察日和となりました。常連の参加者が昨年もウナギも取れたし、今回も期待してこの川の観察会に参加したと話されていた方も見えて、最後の夏休みでもあり、いつもながら参加者が多い観察会となりました。市の職員の方の挨拶と東海市を流れる川の現状と自然環境についての説明と、観察会をから田中さんから川の生き物の観察方法、捕え方、注意事項等の説明が有り、川の観察が始まりました。生き物との出会いと楽しみと期待をもって、川に入りました。子供たちはタモを片手にお父さん、お母さんと一緒になりタモに入った生き物を嬉しそうにバケツに入れたりし、川のあちらこちらで感激や感性の声をあげて楽しんでいました。今年も昨年より、大きなウナギとフナ、ドジョウ等と最近見られなくなった水生昆虫のタイコウチが捕らまえられ、ミニ水族館をかこみ、分かち合いを行いました。今年はアメリカザリガニが見つからず、ドジョウは増えているようでした。今年も参加された皆さんが楽しく、熱心にこの川の生き物を観察されて、有意義なものになりました。(記:南川)
【観察した生き物】
(さかな)
ウナギ、フナ、スミウキゴリ、モツゴ、カダヤシ、ドジョウ、メダカ、
(その他)
タイコウチ、モクズガニ、ヌマエビ、ヌマガエル、ウシガエルの子供、クサガメ、
シオカラトンボのヤゴ
【観察会の様子】
観察会についての注意事項と挨拶 獲物を求めて川に入ります
何が捕れたかな みんなが捕らえた魚等を説明します
今年も大きなウナギを捕らえました 今年オタマジャクシから孵ったウシガエルの子
この魚の名前はなんなの? モツゴやドジョウたち
希少なタイコウチが捕れました。 フナをはじめ沢山捕らえました。