【行事名】 知多地域みどりの少年団交歓会
【日 時】 2007年10月20日(土) 9:30〜14:00
【場 所】 常滑市立西浦南小学校 ・神明社
【天 気】 晴れ
【担 当】 常滑市会員
【参加者】 220名
(会員: 中井(三) 今津 斎上 降幡 森田 山本 山田(絹) 中井(康) 畠 榊原(靖) 岩崎 平松 永田 岩本 加藤 牧野 沖田 村瀬 田中 門脇 桑原 竹内(秀)鈴木 原 吉川 神野 )
【内 容】
今回初めて小学校を会場に行われた。午前は自然観察とネイチャーゲーム、午後は自然物の工作を行いました。
開会式の後、2グループに分かれ東廻りと西廻りとなり、神明社でのネイチャーゲームに時間差をつくりました。木の幹を触ったり、葉っぱの匂いをかいだり、蜘蛛の虫取りを見たグループもありました。神明社でのネイチャーゲームでは「音のするもの」が見つからない子がいて・・。「風の音・鳥の鳴き声」もありよ。と・・。
午後の工作は額作りで、“今回は写真の入れ替えが出来るようにつくろう”とみんな一生懸命でした。素敵な写真がいっぱい。出来上がった作品を手に記念撮影をした。(記・中井三)
日程
9:00〜9:30 受付
9:30〜9:45 開会式
9:45〜11:30 自然観察・ネイチャーゲーム(宝物探し、神明社にて)
11:30〜12:15 昼食
12:15〜13:50 クラフト作り
13:50〜14:00 閉会式
14:00 解散
【交歓会の様子】
【左】晴天の中、校庭で開会式 【右】イヌマキの葉で手裏剣(しゅりけん)作り
【左】写真立て製作にがんばっています。 【右】完成した写真立て
【自然観察・ネイチャーゲーム】
【左】まず最初に自己紹介
【中】アキザクラ(コスモス)の咲く中を進みました。
【右】神社に入り神聖な気持ちになりました。
【左】神社の中で宝物ゲームが始まりました。
【中】木の実が落ちていました。
【右】高い枝にセミの抜け殻が付いていました。
【左】この木の名前は何でしょう。
【中】自然の宝物の分かち合いが始まりました。
【右】これはクマゼミの抜け殻みたいです。
【左】ここでも円になって分かち合いをしています。
【中】それぞれ集めた、木の葉一枚を出しました
【右】何か面白いものを出しています。
【左】遠回りのグル−プが神社に到着しました。
【中】大きい集団が神社を目指しています。
【右】写真を使って生き物の解説をしています。
【左】お昼は学校の芝生の上で気持ちよくいただきました。
【中】カクトラノオ
【右】ヨモギの花
【左】ハマナデシコが海から離れた丘の上に咲いていました。
【中】イヌタデ
【右】セイタカアワダチソウとススキ。いずれセイタカアワダチソウをススキが駆逐します。
【左】キツネノマゴ
【中】外来植物のコセンダングサ
【右】イヌマキの果実。赤い部分はおやつになります。
【左】神社にウバメガシのどんぐりが落ちていました。
【中】セイヨウタンポポが咲いていました。
【右】カタバミ
【左】タンキリマメ。この豆を食べると痰(たん)が出なくなるといわれています。
【中】外来植物のハゼラン
【右】アキノノゲシ。レタスに近い仲間です。
【左】ツユクサ
【中】外来植物のオオマツヨイグサ
【右】外来植物のヒメジョオン。
【左】キンモクセイ
【中】藍藻類のネンジュモ(別名イシクラゲといい、食用可)
【右】カタバミを食べるヤマトシジミ。
【左】ツバメシジミ。クズなどマメ科を食べる。
【中】ツバメデダシャクの仲間
【右】カマキリ
【左】ハラビロカマキリ
【中】ルリクチブトカメムシ
【右】46カメムシの仲間
【左】47カメムシの仲間
【中】シバミノガの巣
【右】クズを食べるオジロアシナガゾウムシ
【左】コガタコガネグモ?
【中】都市部で少なくなったニイニイゼミの抜け殻
【右】ハモグリバエ。別名ジカキムシ(字書き虫)の仕業でしょうか。
【左】虫に食べられたケヤキの葉
【中】アブラゼミの抜け殻
【右】アブラゼミのミイラ
【左】キマワリの幼虫
【中】宝物として、イセノナミマイなどを集めました。
【右】帽子を利用して集めたものを入れました。
【クラフト作り】
【左】クラフト作りの方法を説明しています。
【中】お好みの材料を探しています。
【右】お好みの材料を探しています。
【左】お好みの材料を探しています。
【中】お好みの材料を探しています。
【右】写真立てのデザインを考えています。
【左】ホットボンドの使い方を練習しています。
【中】製作に取り掛かりました。
【右】写真立ての見本。
【左】写真立ての見本。
【中】熱心に作品製作に取り組んでいます。
【右】並べられた自然物作品
【クラフト作りに使った材料】
【左】製作用具
【中】カキの種子
【右】ヒマワリの種子
【左】ジュズダマの種子
【中】クヌギの種子
【右】クリの種子
【左】コナラの種子
【中】アラカシの種子
【右】スダジイの種子
【左】海岸の石
【中】フウの球果
【右】マタバシイの種子
【左】マツボックリ
【中】オオバヤシャブシの球果
【右】ハンテンボクのそう果
【左】カラマツの球果
【中】丸太のスライス
【右】漂着したマツの樹皮
【左】漂着した木
【中】木の枝
【右】貝殻
【左】貝殻
【中】ツバキの種子
【右】オニグルミの種子
【左】シカクマメの種子
【中】ツバキの種子を取った後
【右】フジの果実
【左】トカド(ヘチマに近い野菜)
【中】ワタ
【右】ヤシの種子
【左】ハブソウの種子
【中】トウモロコシ果実
【右】カボチャの種子
【完成したクラフト・写真立て】
【左】イスノキの虫こぶ
【中】みどりの少年グル−プ
【右】みどりの少年グル−プ
【左】みどりの少年団グル−プ
【中】みどりの少年団グル−プ
【右】みどりの少年団グル−プ
【左】みどりの少年団団グル−プ
【中】みどりの少年団団グル−プ
【右】みどりの少年団団グル−プ
【左】みどりの少年団グル−プ
【中】みどりの少年団グル−プ
【右】みどりの少年団グル−プ
【左】作品が完成し、終了式を待つみどりの少年団
【中】終了式
【右】終了式