【行事名】 磯の生物観察(瑞稜高校)

【日 時】 2013年6月7日(金) 9:30〜11:30
【場 所】 南知多町豊浜荒磯松海岸
【天 気】 晴れ
【参加者】40名
   (指導員:森田博、中井康、降幡)
【内 容】
 この季節は雨がよく降りますが、今年は昨年同様に好天に恵まれました。梅雨明けのような気候で生徒の一部は完全に海水浴体勢で観察をしていました。最初にタイドプールの生き物について簡単な解説をしたところ女子の何組かのグル−プはじっくりタイドプールを観察したくさんの生き物を発見し感激していました。今年はマダコの当たり年らしくたくさんのマダコを採集してきました。ヒジキが一面繁茂していたので紹介したところ加工したヒジキの色と随分違っていたので生徒たちは驚いていました。(記・降幡)
【観察した生き物】
◎藻類    ワカメ、ヒジキ、イシゲ、ピリヒバ、マクサ、ミル、アナアオサ、ウミトラノオ
◎海綿動物 ダイダイイソカイメン、クロイソカイメン
◎刺胞動物 ヨロイイソギンチャク、タテジマイソギンチャク
◎環形動物 ヤッコカンザシ
◎軟体動物 ヒザラガイ、ヨメガカサガイ、カラマツガイと卵塊、ウノアシ、マツバガイ、カリガネエガイ、タマキビ、マガキ、イシダタミ、クボガイ、イボニシ、スガイ、オオヘビガイ、コシダカガンガラ、アメフラシ、アメフラシの卵塊、アオウミウシと他1種、マダラウミウシ、マダコ
◎節足動物 フナムシ、イソガニ、ヒライソガニ、オオギガニ、イワガニ、イワフジツボ、クロフジツボ、ワレカラ類、カメノテ、ヤドカリ類、フナムシ SP
◎脊索動物 シロボヤ
◎棘皮動物 イトマキヒトデ、ヤツデヒトデ、クモヒトデ類、ムラサキウニ、サンショウウニ、マナマコ
◎魚類    ギンポ、ボラ(稚魚)、ナベカ、チチブ?、ダイナンギンポ、アサヒアナハゼ、

【観察会の様子】
 
【左】海岸の様子       【右】思い思いの場所へ

 
【左】水に浸かる生徒も      【右】ノリそだパイプも生き物<の住みかにBR>

【観察会続き】

【左】ダイダイイソカイメン          【中】クロイソカイメン          【右】ヨロイイソギンチャク


【左】マツカサガイ            【中】ウノアイ           【右】マガキ


【左】イボニシ           【中】オオヘビガイ            【右】スガイ


【左】カリガネエガイ             【中】クボガイ            【右】カラマツガイ


【左】アメフラシ             【中】マダラウミウシ             【右】マダコ


【左】カメノテ、クロフジツボ(上)          【中】ケフサイソガニ          【右】オオギガニ


【左】アサヒアナハゼ            【中】カサゴ            【右】ナベカ


【左】26            【中】ダイナンギンポ            【右】チチブ


【左】サンショウウニ          【中】マナマコ          【右】クモヒトデ、イトマキヒトデ、マナマコ


【左】フナムシ          【中】ヒジキ          【右】ヒジキ


【左】35          【中】ウミトラノオ          【右】36


ミル


これまでの観察会へ   トップページへ