【行事名】 海辺の生き物を観察しよう(岐阜県山県市乾小学校)
【日 時】 2008年7月8日(火) 14:00〜15:30
【場 所】 美浜町小野浦海岸
【天 気】 くもり
【参加者】 46名
(会員:榊原正、降幡、森田)
【内 容】
午前中は雨が降り、磯での観察が出来ない状態でした。昼近くなると小降りとなりました。観察開始時間には雨が上がり海辺の観察が出来るようになりました。簡単な説明の後、3班に分かれて観察をしました。意識をして生き物を見ることによりたくさんの生き物を発見することが出来ました。
【観察した生き物】
◎植物
◎昆虫
◎鳥
◎その他
【観察会の様子】
【左】たくさんの生き物を見ました。 【右】8枚の殻を持つヒザラガイ。
【左】タイドプールの中で魚が泳いでいました。 【右】楽しい観察が出来ました。
【観察会続き】
最初に海辺の生物についてお話を聞きました。
【左】観察地全景
【中】岸壁に生き物がたくさん付着しています。
【右】洗濯板状の海岸
【左】ダイダイイソカイメン
【中】クロイソカイメン
【右】ミズクラゲ
【左】タテジマイソギンチャク
【中】ヨロイイソギンチャク
【右】ミドリイソギンチャク
【左】扁形動物のヒラムシの仲間。
【中】ゴカイの仲間
【右】ヒメケハダケザラガイ
【左】丸くなったヒメケハダケザラガイ
【中】コガモガイ?
【右】マツバガイ
【左】ヨメガカサ
【中】イボニシとタマゴ(紫色)
【右】ウノアアシ
【左】23
【中】マガキ
【右】スガイ
【左】イボニシ
【中】カラマツガイ
【右】キクノハナガイ
【左】ヤッコカンザシというゴカイ
【中】左上から右へツメタガイ、シオフキ、ハスノハカシパン。下ムラサキイガイ、カガミガイ、マガキ
【右】上と同様
【左】シオフキが空けた穴。
【中】イカの卵?
【右】カメノテが生えている様子。
【左】カメノテ
【中】クロフィジツボ(大)に付着しているイワフジツボ
【右】エビジャコ
【左】ヨコエビ
【中】ヤドカリの仲間
【右】イシガニ
【左】イソガニ
【中】フナムシ
【右】マナマコ
【左】シロボヤ
【中】キヌカジカ
【右】イソギンポ
【左】アゴハゼ
【中】ナベカ
【右】キョウノヒモ
【左】タンバノリ・
【右】アナアオサ