【行事名】 「海に親しむ会」師崎小学校

【日 時】 2008年7月3日(木) 10:30〜12:00
【場 所】 南知多町師崎羽豆岬
【天 気】 くもり
【参加者】  120名
   (会員:榊原正、原、降幡、森田)
【内 容】
 昨年に引き続き、海辺の生き物に親しみ、生き物について学び、郷土のすばらしい自然を知って自然を大切にすることを目的に実施されました。
 6月3日に予定をしていた行事が悪天候のため引き伸ばされました。延期された本日も開始時間に小雨が降っていました。次第に小降りになり、磯に出て観察する時間には雨が上がって暑くも無く、寒くもない快適な気候になりました。楽しく気持ちがいい海辺の生物の観察が出来ました。(記・降幡)
【観察した生き物】
※下段の掲載写真を参照

【観察会の様子】
 
【左】グル−プごとに磯に下りました。  【右】足元に注意をしながら下りました。

 
【左】 早速タモに魚が入りました。 【右】しおだまりは水族館みたい。


【観察会続き】

         海辺に出て、子供たちは活気に満ちています。 


【左】石の下にカニさんがいたよ。
【中】マンジュウボヤに触ってみました。
【右】知多半島の最南端まで行ってきました。


【左】場所によって、住んでいる生き物が違いました。
【中】マダコをゲットしました。
【右】採集したものを生き物別にバケツに入れました。


【左】ダイダイイソカイメン
【中】ナミイソカイメン?
【右】13


【左】タテジマイソギンチャク
【中】ヨロイイソギンチャクイ
【右】ヤッコカンザシの巣


【左】コケムシの仲間。
【中】コケムシの仲間。
【右】ヒザラガイ


【左】クロシタナシウミウシ
【中】21
【右】イボニシ


【左】コシダカガンガラ
【中】スガイ
【右】マツバガイ?


【左】カメノテが着生していました。
【中】クロフジツボ
【右】イワガニ


【左】イソガニ
【中】イシガニ
【右】イッカククモガニ?


【左】海藻にたくさん付いているワレカラの仲間。
【中】オオヘビガイ
【右】マンジュウボヤ


【左】サンショウウニ
【中】ムラサキウニ
【右】ヤツデヒトデ


【左】クモヒトデの仲間。
【中】イトマキヒトデ
【右】マナマコ(この地方では黒、青、赤に分けています)


【左】イシコ?
【中】エボヤ
【右】アイゴ(ヒレに毒があります)


【左】タケノコメバル
【中】ナベカ
【右】46


【左】メバル
【中】イソギンポ
【右】49


【左】メジナ
【中】イシゲ
【右】漂着した海藻類


【左】ヒジキ
【中】ワカメ
【右】ミル


アルバムへ   トップページへ