【行事名】
海辺の生き物にふれよう(春日井市の森の幼稚園)
【日 時】
2010年9月5日(日) 9:30〜11:40
【場 所】
美浜町冨具崎海岸
【天 気】
晴れ
【参加者】
40名
(スタッフ:岩本、榊原正、田中和、中井康、永田、降幡、牧野、森田琢、吉房)
【内 容】
森の幼稚園は細かいお約束事をせずに子供を中心に自然に触れ合う活動しています。子供を見守る保護者は自然の中で子供たちが様々な体験する様子を少し離れてみています。そんなことから子供たちは生きる力をつけているような気がしました。 (記・降幡)
【観察会の様子】
【左】諸注意と観察の仕方を説明 【右】磯場へ移動
【左】観察の様子 【右】観察の様子
【観察会続き】
観察の様子
【左】観察予定地の磯浜 【中】観察の様子 【右】観察の様子
【左】観察の様子 【中】観察の様子 【右】生き物をバットに入れました
【左】どんな生き物が見られたか説明 【中】クロイソカイメンとヨロイイソギンチャク 【右】ダイサイイソカイメン
【左】タテジマイソギンチャク 【中】ヨロイイソギンチャク、ダイダイイソカイメン、クロイソカイメンが見られる 【右】ゴカイの一種
【左】ミズヒキゴカイ周りはヨロイイソギンチャク 【中】ヤッコカンザシというゴカイの巣 【右】マナマコ(黒もマナマコ)
【左】サンショウウニ? 【中】ヒザラガイ 【右】ケハダヒザラ
【左】タマキビ 【中】スガイ 【右】イボニシと卵(右の紫の粒))
【左】ウノアシ 【中】キクノハナガイ 【右】マツバガイ
【左】ヨメガガサ? 【中】シボリガイ? 【右】クロシタナシウミウシ
【左】アメフラシ 【中】アメフラシの卵 【右】ナミマガシワ
【左】バカガイ 【中】サルボウガイ 【右】ムラサキイガイ
【左】アサリ 【中】マガキとイワフジツボ 【右】カメノテ
【左】イワフジツボ 【中】クロフジツボ 【右】外来性のフジツボ?
【左】アカニシの貝殻に入ったコヨバサミ 【中】アカニシの卵。別名、ウミホウズキ 【右】ユビナガホンヤドカリ
【左】ヨコエビ 【中】イソスジエビ 【右】タイワンガザミ
【左】50 【中】51 【右】52
【左】フナムシ 【中】カワハギ 【右】ナベカ
【左】イソギンポ 【中】コチの仲間 【右】ハオコゼ
【左】チチブ 【中】ヒメハゼ 【右】ミミズハゼ
【左】イソヒヨドリ 【中】ピリヒバ 【右】イシゲ
【左】ミル 【中】66 【右】アオサ
アルバムへ
トップページへ