【行事名】 板山小学校内の自然を観察しよう

【日 時】 2009年10月15日(木) 9:45〜11:35
【場 所】 半田市板山小学校内
【天 気】 晴れ
【参加者】  60名
   (会員:大野、榊原正、蔦谷、中井康、平松俊、降幡)
【内 容】
 板山小学校3年生が理科の単元にある「昆虫を調べよう」「植物を育てよう」目指して校内を散策しました。子供たちはじかに自然と触れ合うことによって生き生きと活動することが出来ました。今回、観察できた生き物を出来るだけ写真に収め、掲示することにしました。これを見ていただき、もう一度どんな生き物がいたか振り返ってください。また、今回見られた生き物たちがどのように変わっていくかをながめていただきたいと思います。(記・降幡)
【観察した生き物】
◎植物 
  スダジイ、セイタカアワダチソウ、シャリンバイ、ツルウメモドキ、クスノキ、フジ、センダン、トチノキ、マテバシイ、オニグルミ、コブシ、イチョウ(ギンナン)、クヌギ、アカガシ、スズカケ、カクレミノ、ヘクソカズラ、ツヅラフジ、アサガオ、クロガネモチ、クサイ、ミズヒキ、シマスズメノヒエ、イヌタデ、ヤブラン、ノコンギク
◎昆虫 
 セアカヒラタゴミムシ、ウリハムシ、スズメガの死体、ホシササキリ、ショウリョウバッタ、マダラバッタ、ツチイナゴ、シバスズ、ツヅレサセコオロギ、オカメコオロギ、イボバッタ、コカマキリ、ハラビロカマキリの死体、モリチャバネゴキブリ、アオバハゴロモ、アブラゼミ  
◎その他
 クサグモ、ハエトリグモ、コモリグモ、イセノナミマイマイ

【観察会の様子】
 
【左】早速、色々な木の実を拾いました。  【右】クサグモに声をかけています。(声の振動で獲物と間違えて出てきます)

 
【左】匂いを嗅いでいます。  【右】おやつになるシイの実です。


【観察会続き】

       元気な顔が勢ぞろい


【左】手裏剣(シュリケン)作りを教えてもらっています。
【中】手裏剣出来上がり
【右】スズメガの死体


【左】セイタカアワダチソウの花とホタルガ
【中】セアカヒラタゴミムシ
【右】ウリハムシ


【左】ホシササキリ
【中】ショウリョウバッタ
【右】マダラバッタ?


【左】ツチイナゴ
【中】シバスズ♀
【右】:ツヅレサセコオロギ♂


【左】オカメコオロギ
【中】ツヅレサセコオロギ
【右】イボバッタ


【左】コカマキリ
【中】ハラビロカマキリの死体
【右】コマキリの卵塊(らんかい)


【左】モリチャバネゴキブリ
【中】アオバハゴロモ
【右】アブラゼミ


【左】ハエトリグモの仲間?
【中】コモリグモの仲間?
【右】ドバトの羽根?


【左】イセノナミマイマイ
【中】シャリンバイ
【右】ツルウメモドキ


【左】クスノキ
【中】フジ
【右】センダン


【左】トチ
【中】マテバシイ
【右】オニグルミ


【左】コブシ
【中】スダジイ
【右】イチョウ(ギンナン)


【左】クヌギ
【中】アカガシ
【右】スズカケ


【左】カクレミノ
【中】ヘクソカズラ
【右】ツヅラフジ


【左】47
【中】アサガオ
【右】クロガネモチ


【左】クサイ
【中】ミズヒキ
【右】シマスズメノヒエ


【左】イヌタデ
【中】ヤブラン
【右】ねばねばしたトチノキの芽


【左】面白い形のトチノキの葉痕(ようこん)
【中】ノコンギク
【右】58(キノコ)


アルバムへ   トップページへ