【左】玄関で校長先生のお話を聞きました。
【右】ロータリーの近くでヤブガラシの花の蜜を味わいました。
【左】次々、花の蜜を味わいたい人が現れました。
【右】キノコが見つかりました。コウジタケといい食べることができます。このキノコは、カビが生えているから止めておきましょう。
【左】森の中で何か見つけたみたいです。
【右】「みてごらん、たくさんセミの抜け殻が木の葉に付いているよ」
【左】こんなにたくさんアブラゼミの抜け殻が付いていました。
【右】これがお気に入りです。コブシの実です。中にピンクの種子がありました。
【左】「ナツメの葉っぱをかじってあめを舐めてごらん。あめが甘く感じないよ」
【右】最後にジュースいただき、アンケートに感想ををたくさん書きました。
【左】ホルトの花です。美浜町の矢梨神社にホルトの県指定天然記念物があります。
【右】池のそばにシオカラトンボがいました。
【左】ニイニイゼミの抜け殻です。泥が付いているのが特徴です。
【右】アオドウガネです。
【左】コクワのお母さんです。
【右】カブトムシのお母さんです。
【左】コフキサルノコシカケというキノコでガンの増殖を抑える働きがあるそうです。
【右】サトキマダラヒカゲです。ジャノメチョウの仲間で、竹やササを食べます。
【左】トチの実です。飛騨ではセンベイやモチを作ります。西洋のマロニエは同じ仲間です。
【右】オニグルミです。これで作ったタレは最高です。
【左】シオヤアブがアオドウガネを捕らえ、体液を吸っています。この出会いに感激しました。
【右】アラカシに穴を空けたのはクマバチみたいです。