【行事名】 野崎川の生き物を観察しよう      ●八幡みどり保全会主催

【日 時】 8月20日(日) 9:00〜11:00
【場 所】 知多市 野崎川
【天 気】 晴れ
【担 当】 南川
【参加者】 子供8名・保護者16名・八幡みどり保全会:黒川・加藤
       指導員:吉川勉・浅井一光・吉房
【内 容】

 久しぶりに金曜日に雨が多く降り、何時もより川の水位が高かった。会の方が川へ入るための階段を用意して下さったので、子ども達は安心して水の中へ入ることができた。
 好天に恵まれ、しかも大変暑い日。子ども達は大喜びで生きもの探しをした。保護者の方も童心に返り魚探しに夢中である。
 雨で流されたのではと案じていたが、全員が色々な生きものを捕まえることができて良かった。
 今回初めてスクミリンゴガイの卵が4カ所の所に生み付けてあった。ハグロトンボが産卵のためか、「やあこんにちは!!」と挨拶に来たのか何匹も飛んでいた。婚姻色になっているオイカワが美しく、思わず「ウワーきれい!」と歓声をあげていた。大きなドジョウや子どものドジョウを草むらから追い出してうまく捕まえていた。浅井さんが大きなガムシを捕らえて大喜び。
 用意して下さったテントの所で生きものの説明をした後、全員で生きものを放流した。(記:吉房)

【観察した生き物】

 [ 魚 ] マハゼ・オイカワ・タモロコ・カダヤシ
 [ 貝 ] カワニナ・タニシ・ジャンボタニシ・シジミ
 [カ メ] ミシシッピーアカミミガメ
 [昆 虫] ハグロトンボ・ガムシ・シオカラトンボヤゴ
 [その他] ドジョウ・トノサマガエル・オタマジャクシ・ヌマガエル・ミゾレヌマエビ・ヒル・アメリカザリガニ

【観察会の様子】

【左】川に入る前に…捕り方や諸注意   【中】捕らえた生きものの説明     【右】参加者記念撮影


これまでの観察会へ   トップページへ