【行事名】
冬に長旅して来た身近な野鳥の観察(知多市地域文化センター)
【日 時】
2011年2月12日(土) 9:30〜12:00
【場 所】
知多市地域文化センタ−周辺
【天 気】
晴れ
【担 当】
岩崎、石井
【参加者】
一般 大人11名、子ども14名
(スタッフ:岩崎、石井、大野、伊藤岱、蔦谷、降幡、森田博、吉房)
【内 容】
前日の雪が、嘘のように暖かな天気になりました。ツグミやケリにはじまり、池には、色々なカモを見ることができました。昨年は、カワセミを見ることができたので探してみましたが、残念ながら見つけれませんでした。二つ目の池にはあまり鳥がいませんでした。神社の木にアオサギがとまっていたのでじっくり見ることができました。(記・石井)
【観察した生き物】
◎植物
ツバキ、テイカカズラ、マメナシ
◎鳥
ヒヨドリ、ツグミ、モズ、ハシブトカラス、ケリ、キジバト、ヒドリガモ、ホシハジロ、ハシビロガモ、ハシボソカラス、ジョウビタキ、ムクドリ、オオジュリン、ハクセキレイ、キンクロハジロ、セグロセキレイ、オオバン、オカヨシガモ、バン、アオサギ、カワウ、スズガモ、カシラダカ、カルガモ、ウグイス、タヒバリ、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、キジ、ヒバリ、ドバト
【観察会の様子】
【左】冬鳥の予備知識をお話しています。 【右】馬池でたくさんカモを見ました。
【左】ツグミやケリを見ました。 【右】稲荷神社でマメナシを見学
【観察会続き】
【左】地域文化センタ−前の水田を探しました。 【右】アオサギ
【左】見られた鳥のまとめをしました。 【中】見られた鳥を黒板に書き出しました。 【右】前日の雪が残っていました。
【左】ハクセキレイ 【中】ホシハジロ 【右】ツグミ
【左】キンクロハジロ、右♂ 【中】ハシビロガモ、左♀ 【右】オオバン
【左】バン 【中】オカヨシガモ、左♂ 【右】ヒドリガモ、左♂
【左】ハシビロガモのぐるぐる周りの採餌です。 【中】カルガモ 【右】カワラヒワ
【左】キジ♂ 【中】ハシボソガラス 【右】モズ
【左】ドバト(外来) 【中】ケリ 【右】スズメ
【左】ツバキの種 【右】テイカカズラの種子
アルバムへ
トップページへ