【行事名】 猿投県有林で灯火観察(日本山岳会の里山整備地)

【日 時】 2008年8月9日(土) から 2008年8月10日(日) 
【場 所】 豊田市猿投山県有林
【天 気】 9日晴れのち曇り一時雨のち晴れ  10日晴れ
【参加者】 11名
   (会員:浅井、榊原正、榊原靖、平松俊、降幡、南川、山本、高橋(尾張))
【内 容】
 ・9日  14:30〜15:15 活動基地(三叉作業所)前の上山路川の観察と幕営宿泊準備
     15:20〜17:00 上山路川を上流に向けて川の生物等観察 上部より第1堰堤とその上部の標高450m地点まで観察
     19:30〜20:20 活動基地(三叉作業所)前にて灯火採集 (にわか雨にて途中にて中止)
     20:40〜21:40 活動基地〜北歩道〜内院WC〜活動基地をナイトハイク観察
・10日  6:00〜8:30 活動基地周辺の昆虫等の観察と活動基地下部の川の観察
     9:00 解散
「感じたこと」
*花崗岩の風化による土砂で第1堰堤は埋まりつつある
*期待した灯火採集はにわか雨で途中中止の羽目になり、時間の経過と灯火に集まる生き物の時系列変化の採集が出来ず残念!今後機会があれば季節を変えて調査できたらと思います。
*川の生物では魚のカワムツが活動基地下部の川で捕獲したカワムツと堰堤最上部のカワムツとでは体側線の有無があり、堰堤最上部のカワムツには縦条の側線は見られなかった。堰堤最上部のカワムツは封鎖された環境での生息で近親交配の影響なのか? A型とB型の差では無さそうである・・・? (記・南川)
参加者感想
 楽しい灯火採集会でした。有り難うございました。お陰様でミミズクを久々に確認できわくわく気分になりました。葉上のクロマドの幼虫に出会えたとのこと,おめで とうございます。感激されている雰囲気が伝わってきました。(高橋)
【観察した生き物】
◎川で採取した生き物 
  カワムツ・サワガニ・ツチガエル・オタマジャクシ・カワニナの仲間・オニヤンマのヤゴ・ 他のヤゴ2種・トビゲラの仲間2種・(上流の森の中で1cm位の小さいカエル沢山いた)
◎灯火観察結果(ガを除く)
 ドウガネブイブイ、オオスジコガネ(?)、ヒメコガネ(?)、ツヤコガネ(?)、セマダラコガネ、コヒゲシマビロウドコガネ(?)、ノコギリカミキリ、オオツヤハダコメツキ、ナミテントウ、ガムシ類、ハムシダマシ、アトマルキクイムシ(?)、ヒグラシ、ミミズク、コガシラアワフキ(?)アワフキムシ類、、チャバネアオカメムシ、ヒメホシカメムシ、セスジササキリモドキ(?)、ヤマトカワゲラ、カワゲラ類、アオヒゲナガトビケラ、カクツツトビケラ類、シロフアブ(?)、ホルバトアブ(?)、ガガンボ類
◎蝶と蛾
 アオスジアゲハ・モンシロチョウ・コミスジ・ルリタテハ・コチャバネセセリ・ダイミョウセセリ・ホシホウジャク・オビガ・ビロウドスズメガ・その他多し。
◎トンボ
 オオシオカラトンボ(多)・ヒメアカネ・ミルンヤンマ・オニヤンマ
◎甲 虫
 ドウガネブイブイ・ヒメコガネ・スジコガネ・ツヤコガネ(?)・セマダラコガネ・コヒゲシマビロウドコガネ・アオカナブン・スジクワガタ・ノコギリカミキリ(多)・ウスバカミキリ・ナガゴマフカミキリ・コウヤホソハナカミキリ・クロヒゲアオゴミムシ・ハンミョウ・ニワハンミョウ・ヒメミズスマシ・マルガムシ・オバホタル・クロマドホタル・ベニボタル・オオツヤハダコメツキ・キマワリ(多)・クロホシテントウゴミムシダマシ・ハムシダマシ・ウスモンオトシブミ・カメムシ・アブラゼミ・ツクツクボウシ・ヒグラシ・ミミズク・ツマグロオオヨコバイ・チバネアオカメムシ・その他カメムシの仲間(多)
◎その他
 ヒシバッタ・クダマキモドキ・セスジササキリモドキ(?)・マダラカマドウマ・コウスバトビガラその他トビゲラノナカマ2種・シオタアブその他アブの仲間4種・クロヤマアリ・ムネアカ・オオアリ・ヤマジカバチ・キイロスズメバチ・ホソアシナガバチ・ヒメバチ・ミカドドロバチ・ガガンボウ類・キンバエ類・ハナバエ類
【観察会の様子】
 
【左】灯火採集  【右】活動基地

 
【左】県有林の夜明け  【右】猿投山山麓のカシノナガキクイムシ被害の様子


【観察会続き】

【左】ゲットしてきたホタルを見ているところ
【中】暗闇での光…当然、高感度&間近で撮影
【右】発光していた虫


【左】5
【中】6
【右】7


【左】8
【中】9
【右】10


【左】11
【中】12
【右】13


【左】アワフキムシ類とガの仲間
【中】ヒメコガネ(?)
【右】オオスジコガネ(?)


【左】ノコギリカミキリ
【中】ゴマフカミキリ類
【右】19


【左】ヒグラシ
【中】クヌギカメムシの仲間
【右】カワゲラの仲間


【左】カワムツ
【中】カワムツ
【右】アオグロハシリグモ?


【左】渦虫の仲間
【中】ツチガエル
【右】カワモズク 


【左】生き物さがしにナイトハイク
【中】33
【右】採集した水生生物


【左】イノシシのヌタバ
【右】川の生き物採集


アルバムへ   トップページへ