【行事名】 佐布里池に集まる野鳥を観察しよう

【日 時】 令和2年12月19日(土)午前9時30分〜11時15分
【場 所】 佐布里池周辺
【天 気】 曇り
【担 当】 細川、古川
【参加者】 一般:大人3名
             (指導員:浅井一、榊原正、鈴木、田中央、野村、藤井辰、古川、細川、南川)
【内 容】
 佐布里池周辺は自然が豊かでこの季節、多くの野鳥が観察できる。佐布里池は堤の耐震工事のため水が抜かれていたが、復水が始まったようで水鳥の姿も見られるようになった。ミサゴが獲物を狙う場面に遭遇でき、観察会は大いに盛り上がった。

【確認できた鳥】※鳴き声、飛ぶ姿のみも含む
ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリ、メジロ、ハクセキレイ、セグロセキレイハシブトガラス、アオサギ、ダイサギ、キジバト、ジョウビタキ、シロハラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ホオジロ、コゲラ、カワラヒワ、ミサゴ、オオタカ、コガモ、カルガモ、マガモ、ミコアイサ

【観察会の様子】

【左】担当指導員の始めの挨拶  【右】池底に水がたまり始めた佐布里池を観察


【左】ここに ミコアイサ が一羽いた  【右】上空のミサゴのホバリングを見る


【左】遠くの高い木のてっぺん枝に十羽のツグミ 【右】終わりの挨拶と鳥の確認



トップページへ