【行事名】  「草原のバッタたち」

【日 時】 2016年9月18日(日) 9:30〜11:00
【場 所】 常滑市 大曽公園・交通公園跡の草地
【天 気】 曇り時々雨
【担 当】 森田琢、平松俊、
【参加者】 大人2名、子ども2名 計4名
   (指導員6名:森田琢、平松俊、 降幡、鈴木汎、榊原正、赤石)
【内 容】
 台風16号が九州・西日本に接近しつつあり、昨夕から雨が降ったり止んだりしていました。幸い8時頃からは曇り空となり、2家族4名の一般参加者もあって観察会を無事開催できました。
 公園街路には銀杏の落果が目立ち、ウスバキトンボも沢山飛び交っていました。草地にはバッタ、キリギリス、コオロギの仲間、キチョウ等の小型の蝶が沢山飛び交い採集や観察を夢中にさせてくれました。
 1時間ほどしたら小雨が降り出したので、観察できた生きものの確認をして早々に切り上げました。 (記・森田琢)     
【観察した生き物】
◎バッタの仲間
トノサマバッタ、ショウリョウバッタモドキ、オンブバッタ、クルマバッタモドキ
◎キリギリスの仲間
ホシササキリ
◎コオロギの仲間
エンマコオロギ、オカメコオロギ、ミツカドコオロギ(鳴き声)、シバスズ
◎蝶の仲間
キタキチョウ、チャバネセセリ、イチモンジセセリ、ヤマトシジミ、ウラナミシジミ、ウラギンシジミ、メイガ
◎トンボの仲間
ウスバキトンボ、アジアイトトンボ
◎カメムシ・セミの仲間
ツクツクボウシ(鳴き声)、アオバハゴロモ、ハマベアワフキムシ
◎甲虫の仲間
ナナホシテントウムシ、コフキゾウムシ
◎植物(結実中の樹木)
イチョウ(銀杏結実)、クロガネモチ(結実)、マテバシイ(結実)、クサギ(結実)、トベラ(結実)、アカメガシワ
◎植物(開花中の草花)
チガヤ、クズ(開花)、アレチヌスビトハギ(開花)、ネコハギ(開花)、メドハギ(開花)、アメリカセンダングサ(開花)、セイタカアワダチソウ(開花)、ヒヨドリバナ(開花)
◎茸の仲間など
ハラタケ、ネンジュモの仲間

 【観察会の様子】

 
【左】雨が上がりました          【右】早速、バッタをゲット

 
【左】小さな虫が出てきました      【右】手で捕まえました


【観察会続き】

【左】  雨が降り出し、避難して草花工作をしました        【中】  キタキチョウ         【右】  ウラナミシジミ


【左】 イチモンジセセリ            【中】 同左 ?             【右】 ツトガの一種


【左】 イラガの仲間の幼虫            【中】 コフキゾウムシ            【右】 トノサマバッタ3


【左】 クルマババッタモドキ             【中】 ショウリョウバッタモドキ             【右】 シバスズ


【左】 17            【中】 オカメコオロギ             【右】 ホシササキリ


【左】アオバハゴロモ            【中】ハマベアワフキムシ            【右】 メドハギ


【左】 ネコハギ            【中】 アレチヌスビトハギ           【右】 クズ


 ハラタケ(食) マッシュルームに近いキノコ

これまでの観察会へ  トップページへ