【行事名】 須賀川の生き物を探そう    ● 東浦ブロック主催

【日 時】 平成28年8月21日(土)9:30〜11:30
【場 所】 集合:東浦町南部ふれあいセンター駐車場
【天 気】 晴れ
【担 当】 水野恭、田中央
【参加者】 一般:大人4名 子供 4名
       指導員: 大矢晃、大矢美、榊原正、桑原、田中央、岩本
【内 容】
 南部ふれあいセンターに集合して、木陰で諸注意を聞いてから、須賀川に向かいました。先日の雨で水かさは多めで、川の岸は深くえぐれていました。
 胴長を着ての採取は早めにパス。かなり暑い観察会になりました。川の水に漬かって濡れている子供たちは、暑さよりも生き物を探すのを楽しんでいました。
 ハグロトンボを多数見かけました。網にはいったコイとても大きくて驚きました。今年は魚が少ないとか言いながらも、終わってみたら結構採取できました。
 早めに切り上げて木陰で採取した生き物の話を聞きました。アユのにおいをかいだり、きれいな色のタイリクバラタナゴに見入ったりと有意義な観察会になりました。 (記:岩本)

【観察した生き物】  ☆魚類:アユ、コイ、フナ、モツゴ、タイリクバラタナゴ、スミウキゴリ、タモロコ、カダヤシ
 ☆甲殻:ヌマエビ、アメリカザリガニ
 ☆昆虫類:アメンボ、、シオカラトンボ、ハグロトンボ
 ☆その他:ナガエツルノゲイトウ(川の中に繁茂していました)

【観察会の様子】

【左】ナガエツルノゲイトウ(特定外来植物)の中は魚のすみか  【右】大きなコイが…こんなに大きなのが網に入ったのは初めて


【左】タイリクバラタナゴ(外来動物)は見た目がきれい    【右】つかまえたものを木陰まで運んで説明を聞く


トップページへ