【行事名】
運動公園の秋-秋の草花や昆虫
【日 時】
2016年10月2日(日) 9:30〜12:30
【場 所】
半田運動公園
【天 気】
晴れ
【担 当】
榊原正、榊原靖
【参加者】
一般: 0 名
指導員: 榊原正、榊原靖、古川、森下栄、森下保、南川
【内 容】
一般参加者は0(ゼロ)でしたが、天気も良く当然のように例年通りのコースを歩き始め観察会が始まった。
例年とほぼ同じ時期で同じコースなのに、例年より終わりが遅くなってしまった。これは、指導員だけなので時間を気にせず研修(?)に盛り上がってしまうということの原因に加えて、今回は「初めての発見」があったので遅くなってしまったようだ。
初めての発見とは、「ツチイナゴの脱皮」。コースの道端にメヒシバ群落があり、そこにツチイナゴがいっぱいいて、その中に、ちょうど脱皮中のものがいたのでした。(下記掲載写真の通り)
脱皮完了まで…と思って、撮影していたのが、最大の時間浪費だったんでしょう。その後は、解散地点まで早めに歩いたが12:30ごろになってしまったというわけです。
(記:榊原正)
【観察した生きもの】
以下に写真で掲載
【観察会の様子】
【左】アラカシの葉が巻かれているのを発見 【右】同左の巻かれた葉っぱの中を確かめた
【左】メヒシバ群落に土イナゴがいっぱい。中には脱皮中のものが… 【右】脱皮中。写真クリック→ビッグサイズ
【観察会の様子-追加】
【左】道端のマメアサガオとフェンスのそれとを比較中 【中】ヒロハフウリンホオズキ 【右】同左の花の接写
【左】道端のマメアサガオを食す幼虫 【中】同左の幼虫を観察 【右】ツチイナゴの脱皮を撮影中
【左】まったくの保護色で動かなければ分からなかった 【中】実が入っているクリもあった 【右】道端にあった乾燥ハリガネムシ
トップページへ