【行事名】 稗田川・平地川の生き物観察  ● 半田市環境課主催
※この観察会は半田市環境課主催の「環境学習ボランティア養成講座-自然観察編-#1」を兼ねています      
【日 時】 2016年8月7日(日)  9:30〜11:10
【場 所】 稗田川・平地川の合流地点
【天 気】 晴れ
【担 当】 榊原正、加藤
【参加者】 一般: 親子で40名ほど
       指導員: 加藤、榊原正、鈴木汎、田中央、古川
【内 容】
 ここ稗田川、平地川の合流点は親水ポイント(親水設計)になっている。ただし、いくら親水設計でも、夏場では、草刈が未実施の場合は、川に近づくことは不可である。もちろん、当然ながら、草が刈り込んであったので予定通り実施できた。
  また、この場所は公園の一角にあるので、水道あり、“あずま屋”もあり、参加人数が多くても、屋根テント1ヶ設置すれば対応できることなど…主催者にとって有難いポイントである。
 課題は採集物であるが、今回は時々みえる地元の名人はいなかったが、参加者のお父さんのお二人が子どもたちと一緒に頑張り、十分な漁獲量をキープしてくれた。
 母子での参加も親子で協力して採集する姿を見るにつけ、感動とともに、この子が、将来、稗田川を守る子に成長してくれるかも…と思ったりする。
(記:榊原正)          
【観察した生きもの】
 マハゼ、ゴクラクハゼ、ウキゴリ、モツゴ、セイゴ、ウナギ(超稚魚)、カダヤシ、アメリカザリガニ、モクズガニ、おたまじゃくし(ウシガエル)、シオカラトンボ(ヤゴ)、アメンボ、カワニナ  など

【観察会の様子】

【左】稗田川。 魚類もままいるが素人では獲るのは難しい  【右】ここで、たくさんつかまえた


【左】獲物をバットにいれて、至近距離で観る   【右】魚類用ミニ水族館を作成中

【観察会の様子-追加】

【左・中】ミニ水族館   【右】ミニ水族館の魚たちを説明している


【左・中・右】平地(ひらち)川 … 細くて、浅くて、水がきれいな透明な川。大きな魚は獲れない


【左・中】母子で採集活動。獲れると歓声があがる    【右】このグループのお陰で“漁獲量”ガ増した


#1環境学習ボランティア養成講座-自然観察編-とは…
半田市報の案内より抜粋…
 地域の子どもたちと自然体験活動を行うために必要なスキルを身につける講座です。これからボランティアを始めたいと思っている方や、すでに携わっている方へのスキルアップにもお勧めの入門講座です。自然観察会に参加し、体験しながら必要なスキルを学びます。
 対 象:18歳以上の方
 講 師:知多自然観察会指導員
 参加費:無料 (全4回 ※1回のみの参加も可能 )
トップページへ