【行事名】
矢勝川の生き物観察
〔 知多自然観察会 & あいちの自然観察会 共催 〕
【日 時】
2015年8月23日(日) 9:30〜11:30
【場 所】
矢勝川 小山橋付近 ※ 昨年までは池田橋付近
【天 気】
曇り
【担 当】
榊原靖、石川由
【参加者】
一般: 大人1名
指導員:(13名) 浅井一、加藤、榊原正、榊原靖、鈴木汎、平田、降幡、古川、牧野、南川、森下栄、森下保、森田琢
【内 容】
集合場所の修農公民館Pに集まったのは、一般参加者は常連の大人1名と指導員が13名。
担当のお話(研修も兼ねてやりましょう…など)の後、それぞれ道具等を持って、観察場所へ移動。
昨年までは少し下流の池田橋であったが、今年は駐車場から最も近い小山橋ですることになった。
一般参加の子どもは居ず、ベテランの指導員ばかりなので特段の注意連絡もなくそれぞれ自由に活動した。
…水中の生きものを獲る人(ほとんど全員)、昆虫を探す人、堤防の植物を撮る人…等々
小1時間の捕獲活動後、堤防上でミニ水族館を作っていたときに、親子連れ(母子の4人)が来て、非常に興味深そうに見始めたので、ついつい、その家族のための解説になってしまった。
もちろん、水生生物に詳しい指導員が指導員用の解説もしていたので、参加した指導員には大いに勉強になった。
なお、
今回の場所は下見(草刈りも兼ねていた)に来たときに決めた。
この場所は堤防上の道から川への階段までの数メートルが幼児にとって少し危ないかも知れないが昇降用階段がある場所なのでハシゴより安全で許容範囲であろうと判断して決定した。
(記:榊原正)
【活動の様子】
【左】ここの観察場所は今回が初めて 【右】採集生きもの(一部)…トンボのヤゴ
【左】いつものようにミニ水族館を設置 【右】ミニ水族館の接近写真。 ※ 写真クリック→拡大写真
【活動の様子-追加】
【左】担当指導員の挨拶 【中】写真中央の橋が小山橋。到着するや否や川に入る人もいる 【右】写真クリック→拡大写真
【上の3枚】集合前の指導員同士のおしゃべり…情報交換も?…(^_^;)
<ミニ水族館づくり>
【左】作り始めたところに散歩の親子連れが来た(大いに歓迎) 【中】この家族、非常にしっかり見てくれる(嬉しい) 【右】※写真クリック→拡大写真
<捕獲生きもの(一部)>
【左】タモロコ ※写真クリック→拡大写真…ヒゲが見える 【中】モツゴ ※写真クリック→拡大写真…ヒゲが無い 【右】アメリカザリガニ
<指導員研修>
【左】指導員用の説明…学者的説明 【中】堤防上の説明場所(遠景写真) 【右】ミニ水族館…水そうの水は“きれい”が肝要
<安全対策>
【左】落下防止のためのロープ 【中】ロープ手すりの終わりに階段-清掃 【右】ロープ使用の例。使わなくても十分通れるが…
トップページへ