【観察会の様子】

【左】神田川へ降りる 【右】用水の生きもの探し

【左】生きもの採れた 【右】感動の分かち合い
観察会場周辺の景観

【左】穂が実る稲田と畦道 【中】イネに付着したジャンボタニシの卵塊 【右】ツユクサ

【左】ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ)開花 【中】クサギ開花 【右】一部の田で稲の収穫が始まっていました
観察した生きものなど

【左】水路への降り方 【中】スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ) 【右】生きもの探しガサガサ

【左】ヌマガエル 【中】アメンボ 【右】ガサガサしてたらシマヘビ?が現れた

【左】イシマキガイ(左)、マシジミ(右) 【中】それなんて言うの?チチブだって!ほほえましいー! 【右】チチブ

【左】分かち合いでみんな真剣! 【右】涼しい地域文化センターへ戻り記念撮影、パチッ!