【行事名】セレトナ森の研究室J春に出会える鳥たち ●主催 二ッ池セレトナ
【日 時】2025年2月9日(日) 9:30〜11:30
【場 所】大府市二ッ池公園
【天 気】晴
【担 当】村瀬、門脇
【参加者】大人10名、子供10名
(指導員7名:浅井一、門脇、田中央、福岡、降幡、村瀬、吉川洋)
【内 容】
セレトナの講義室で見られそうな野鳥の紹介のビデオを鑑賞後屋顔に出ました。少し風がありましたが好天の中池を一周し観察をしました。たくさんの野鳥観察することができました。(記・降幡)
【確認した生き物】
◎野鳥
カワラヒワ、アオジ、ヒヨドリ、モズ、ハシボソガラス、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、ジョウビタキ、カイツブリ、バン、オオバン、ハクセキレイ、アオサギダイサギ、マガモ、カルガモ、カワウカンムリカイツブリ、コガモ、ミコアイサ、ハシビロガモ
【観察会の様子】
 |
 |
【左】見られそうな鳥解説 |
【右】野外で観察 |
 |
 |
【左】ヒヨドリ |
【右】ヒヨドリ |
 |
 |
【左】アオサギ |
【右】マガモ |
 |
 |
【左】ウミウ |
【右】オオバン |