【行事名】 「リース作りや竹の工作であそぼう」
【日 時】 令和6年11月30日(土)9:30〜11:40
【場 所】 洋菓子サリュー東
【天 気】 晴れ
【担 当】 平松裕、牧野
【参加者】 一般 大人 3 名、子ども 6 名
(指導員:安達、門脇重、纐纈、田中央、平松奈、平松裕、藤井辰、降幡、古川、牧野)
【内 容】
開始の前にツルウメモドキを採り、初めの挨拶後ヤギたちに餌やりをしながらリースの蔓を採りに行った。風が強かったので、竹林の南側でリース作りを始めた。降幡さんが故障していた発電機を持って来て田中央さんが分解清掃して修理していました。指導員がたくさんいたので、今回は思う存分私も政策に集中しました。温暖化の影響でナンキンハゼの実が少なかったが参加人数には程よい量で、みんな素晴らしい出来栄えでした。(記
平松裕)
【観察会の様子】
 |
 |
【左】ツルウメモドキ採取 |
【右】修理できた発電機を囲む指導員 |
 |
 |
【左】もう終わりだよ |
【右】作品披露 |
 |
|
【左】作品 |
|