【観察会の様子】

【左】開会挨拶 【中】交通公園跡の草原(北) 【右】交通公園跡の草原(南)

【左】昆虫採集と観察 【中】昆虫採集と観察 【右】昆虫採集と観察

【左】昆虫採集と観察 【中】昆虫採集と観察 【右】昆虫採集と観察
【左】ススキ葉工作「キリギリス」作り 【中】芝の中の作品1 【右】作品2 オンブバッタ風
観察実験

【左】こわごわ観察 【右】ハラビロカミキリの格闘

【左】【中】カマキリに寄生するハリガネムシの強制脱出実験 【右】ハリガネムシ出てこい !

【左】分かち合い 【中】分かち合い 【右】オオカマキリの特徴解説
観察した生きもの

【左】ジガバチの仲間 【中】ジョロウグモ 【右】オオカマキリ

【左】トノサマバッタ 【中】クルマバッタモドキ 【右】ショウリョウバッタモドキ

【左】クビキリギス 【中】ツユムシ 【右】オンブバッタ

【左】カメムシの仲間(幼虫) 【中】クズの葉の裏にとまっていたヨモギハムシ ? 【右】ヨモギハムシ ?

【左】フタモンアシナガバチ 【中】マルカメムシ 【右】ハエの仲間

【左】ツバメシジミ 【中】ベニシジミ 【右】ウラナミシジミ
【中】チャバネセセリ