【左】今日の予定と観察コースのガイダンス 【中】さっそく、虫採りに夢中 【右】帰化植物アメリカネナシカズラの解説
【左】ハマヒルガオ群落を前景にして記念撮影 【右】磯辺を散策しながら帰路
【左】ツルナ(開花初期) 【中】ハマダイコン 【右】ハマダイコンの種子と掘り出した根
【左】コウボウムキ(雌花) 【中】コウボウムキ(雄花) 【右】コウボウシバ(種子)
【左】スナビキソウ 【中】ハマボウフウ 【右】ハマゴウ群落 (開花期は7月頃)
【左】トベラ (飛砂防止用の植栽) 【中】コマツヨイグサ 【右】ハマヒルガオ群落
【左】(飛砂防止用に試植中)ヘアリーベッチ (ビロードクサフジ) 【中】ユッカ (アツバキミガヨラン) 【右】アメリカネナシカズラ
【左】魚の腐肉を入れた虫取りトラツプ(ペットボトル容器)掘り出し 【中】採集したゴミムシ類を見てみよう 【右】掃除屋さん(腐食昆虫)のお話し
【左】スナゴミムシダマシ 【中】オサムシモドキ 【右】エンマムシ
【左】不明 【中】不明 【右】ハマダイコンと共に砂の中にいた幼虫 (カナブン類 ?)
【左】飛砂防止ネットに沢山のトホシクビボソハムシ【中】数カ所でアシナガハチの巣作りを見かけました。【右】アサギマダラ (5/17下見の際に撮影)