【行事名】 海岸の生き物を見つけよう
【日 時】 2011年5月22日(日) 13:30〜14:00
【場 所】 常滑市蒲池海岸
【天 気】 寒冷前線通過に伴う強い風雨
【担 当】 森田琢、中井康
【参加者】 午前の海浜植物観察会から待機 大人2名、子供4名
(スタッフ:森田琢、中井康、降幡、榊原正、森田博、大野、古川)
【内 容】
午前中「砂浜の海浜植物をみよう」観察会の途中から風雨が強くなり始めました。
開始予定時刻13時30分になっても雨脚は速く、風も強く冷たく吹き続いていました。一般参加者も午前から待機されており観察会を開催するか迷いましたが、海辺での観察会は安全第一が基本ですので「中止」を決断しました。スタッフのみ14時頃まで四方山談義しながら待機しましたが雨風止まず流れ解散しました。
(記・ 森田琢)
【観察した生き物】
◎海岸動物 鬼崎漁協市場の水槽にガザミ数匹
【観察会の様子】
【左】風雨止まず鬼崎漁協市場で解散