【行事名】
虫・花・樹をさがそう ●あいち健康の森公園
【日 時】
2012年7月22日(日) 9:30〜
【場 所】
大府市あいち健康の森公園
【天 気】
晴れ
【担 当】
吉川洋行、村瀬
【参加者】
参加者35人大人18人 名
(指導員:吉川洋行、村瀬)
【内 容】
やや寒い気温で飛ぶ虫は少なく、子どもたちの期待には応えきれなかったものの セミの羽化が見られ、草原ではバッタやキリギリスの仲間、コオロギやカマキリの仲間がたくさん捕れたので子どもたちはそれなりに満足そうでした。お父さんたちがモンキチョウやアゲハチョウなどのチョウやシオカラトンボ、ウチワヤンマやチョウトンボなどのトンボ類をたくさん捕ってくれて盛り上がりました。今日は野生のカブトムシやクワガタムシ、カミキリムシは全く見られなかったけれど、施設職員の方から差し入れていただいたカブトムシ16匹をみんなで分けて子どもたちはとても嬉しそうに持ち帰っていました。(記・吉川洋行 )
【観察した生き物】
◎虫
ウチワヤンマ、チョウトンボ、シオカラトンボ、コシアキトンボ、イトトンボ、シオヤアブ、クマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミの抜け殻と羽、カナブン、アオカナブン、つぶれたタマムシ、ショウリョウバッタ、ササキリ、ツユムシ、ハラビロカマキリ、オオカマキリ、エンマコオロギ、モンキチョウ、アオスジアゲハ、ベニシジミ、ヤマトシジミ、ナミアゲハ、キアゲハ、カラスアゲハ、イラガ成虫、ウンモンスズメ、コガタスズメバチ
◎花
マキバブラシノキ
セリ寃Lアゲハの幼虫
ヤブガラシ
◎木
クスノキ
コナラ
ハルニレ
アキニレ
クヌギ
マルバヤナギ
ツバキ
【観察会の様子】
【左】コンクリート壁で羽化するアブラゼミ 【右】セリを食べるキアゲハの幼虫
【左】たくさん採れたバッタたち 【右】ウチワヤンマとチョウトンボ
【観察会続き】
【左】イラガ成虫 【中】マンネンタケ 【右】セミの抜け殻
【左】ショウリョウバッタ 【右】観察会風景
これまでの観察会へ
トップページへ