【行事名】
任坊山の冬-朽ち木の中の生きものを探そう
【日 時】
2011年2月26日(土) 9:30〜11:40
【場 所】
半田市任坊山公園
【天 気】
晴れ
【担 当】
榊原靖、牧野
【参加者】
大人 名、子供 名
(スタッフ:榊原靖、牧野、降幡、原)
【内 容】
準備中 (記・ )
【観察した生き物】
◎植物
◎昆虫
◎鳥
◎その他
【観察会の様子】
【左】事前学習をしています。 【右】観察を開始しました。
【左】大人も夢中 【右】クワガタの幼虫が出てきました。
【観察会続き】
【左】最後に記念写真、楽しかったです。 【右】松の朽ち木から出てきた虫さん
【左】ヨツコブゴミムシダマシ 【中】ユミアシゴミムシダマシ 【右】ウバタマコメツキ
【左】8 コメツキの仲間 【中】エグリゴミムシダマシ? 【右】クワガタの仲間(大)
【左】クワガタの仲間(小) 【中】松の木に入っていたタマムシ 【右】キマワリの幼虫
【左】コメツキの幼虫? 【中】15 【右】16?
【左】ヒゲジロハサミムシ 【中】モチノキの茎に付いたミノムシ 【右】19 アリ
【左】ヤマトシロアリ(頭の長いのが兵隊アリ、丸いのが働きアリ?) 【中】越冬していたコガタスズメバチの♀、女王蜂) 【右】イオウイロハシリグモ?
【左】イシムカデの仲間 【中】アオズムカデ(オオムカデでドクが強い) 【右】アオズムカデの大きな個体
【左】トビズムカデ(オオムカデでドクが強い) 【中】マクラギヤスデ 【右】jミミズの仲間
【左】粘菌のアカフクロホコリ? 【右】カワラタケ(ガン細胞の増殖を抑える作用があるといわれる)
アルバムへ
トップページへ