【行事名】
朽ち木の虫を観察しよう
【日 時】
2013年1月27日(土)9:30〜11:30
【場 所】
阿久比町 箭比(ヤヒ)神社裏の林
【天 気】
快晴
【担 当】
平松裕、平松俊
【参加者】
一般 0名
(指導員:榊原正、平松俊、門脇、平松裕)
【内 容】
前日の雪のせいか、一般参加者がいなかったのでルートも変えて箭比神社裏の西側斜面を散策したが、そこではカブトムシの幼虫とムカデしか確認できず仕舞いでした。いつもの散策場所の南側斜面や水田手前には、お馴染の昆虫たちがいました。今年の冬は、阿久比町でよくコチョウゲンボウを観ます。ジョウビタキの♀はかわいかったです。
【観察した生き物】
◎昆虫
朽ち木:コクワガタ(幼)、カブトムシ(幼)、アカハラクロコメツキ(成)、ユミアシゴミムシダマシ(成)、キマワリ(幼)、オオクチキムシ?(成)、ヒゲジロハサミムシ、トビムシ類、
朽ち木以外:ガガンボ類、ユスリカ類、ホソヒラタアブ、オオクロバエ、ハエ類
◎野鳥
ハクセキレイ、キセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、コチョウゲンボウ、ハシブトガラス、メジロ、ヤマガラ、アオジ、シジュウカラ、スズメ、ツグミ、ジョウビタキ(♀)
◎その他
マクラギヤスデ、ムカデ等
【観察会の様子】
【左】かわいい「ジョウビタキの♀」を観る 【右】朽ち木の下や表面を観る
【左】朽ち木の腐葉土の中に“トビムシ”を探す 【右】お馴染みのキマワリ(幼)
【観察会の様子-続き】
【右下の写真だけ】写真にポインターを当てると→拡大
【上2枚】トビムシのなかま…同一個体
【上2枚】トタテグモのなかま…ただし、このような場所でのトタテグモの巣は初めて
【左】神社の林の中を歩いています 【中】ホソヒラタアブ(神社の陽だまりにいました) 【右】ユミアシゴミムシダマシ(朽ち木の皮の下にいました)
これまでの観察会へ
トップページへ