【行事名】天然のホタルに会おう

【日 時】2022(R4)年 6月18日(土) 19:00〜20:50
【場 所】市原農村広場地先
【天 気】小雨のち曇り
【担 当】畠、 畑中
【参加者】一般 36名(大人21、小人15)
     指導員:浅井一、伊藤伸、清水佐、竹内公、畠、畑中、 (畠記)
【内 容】
 毎年ながらこの時節のこの行事、夕方以降雨が降るのか止んでくれるのか、とヤキモキ。 問い合わせの電話にも「止む期待があり、現地で、開始時間のその時の様子で決めます」と。 幸い2年前の時と同じように、開始直前にピタリとやんでくれた。
 はやる子供たちを先頭に実際の観察場所へ移動。はたしているかな?光ってくれるかな? どっこい今年もいるぞ、そこここの草の根元で光っている。
 19時50分光が段々賑やかに。そして20時、「あっ飛んだ」と大人も子どもも大はしゃぎ。追った先の高い木やスーット伸びた竹の高い所でも光っている。
 ここで農耕が始まった時点、あるいはそれ以前からずっとここで生き続けてきたホタルたち。これから先も命を繋いでいって欲しいと願いつつ現場を後にしました。「いっぱい蛍がいて楽しかった」との子供の声にホッとしました。






ホタル乱舞。※当地のものではありません

トップページへ