【行事名】「布土川の生きもの観察」●美浜町環境課主催

【日 時】2022(令4)年9月3日(土) 9:30〜(10:30)
【場 所】集合場所:美浜町布土公民館P
【天 気】晴れ
【担 当】斉藤、田中達
【参加者】
             (指導員:浅井一、斎藤、榊原正、榊原靖、田中央、永田孝、降幡、古川)
【内 容】
         増水のため中止…当日、集合時刻に現場を見て判断した

 天気が良かったので、当然、"あるカモ…" と思って来られた家族が何組もあった。主催者から中止の説明を聞いて、残念ながら帰る家族。せっかく来たので、なんか出来ないのかと付近を探す家族。前日までの雨で、上流にある別曽池からの大量のオーバーフローが原因と思われるが、ほんと、天気が良かっただけに残念でありました。 (記:榊原正)

 ※好きな者が、適当に、遊びました…↓

 下の4枚の写真は…、付近に住む(?)親子が、魚を捕るため網を橋から吊るして仕掛けていたが、その網が川の中の何かに引掛かっていて上げれなくなっていたので、指導員の一人が胴長靴をはいて助けたという場面。川に入った場所が腰以上の深さで、上から眺めていても、ちょっと、心配でした。問題解決しましたが、皆が期待していた網の中には "生きもの" は いませんでした。これも残念でした。





これまでの観察会へ   トップページへ