【行事名】 夏の昆虫とオオケマイマイをみつけよう

【日 時】 2008年7月5日(土) 9:30〜12:00
【場 所】 東海市しあわせ村
【天 気】 晴れ
【担 当】原、平松俊
【参加者】  19名
   (会員:原、平松俊、森田、吉川、岩崎、板倉、村瀬、早川)
【内 容】
 岩崎氏の挨拶の後、原先生からオオケマイマイを含む各種カタツムリの標本と配布資料を使っての話を聞いた。吉川氏の先導で観察を開始、大仏の横を通り、橋を渡って、ハーブ園から花壇を通るコースを見て回った。いつもどおりハーブ園の横の林でたくさんのオオケマイマイを見ることができ、歓声が上がった。しかし、夏の容赦ない太陽に照り付けられ、少々ばて気味の観察会だった。(記・平松俊)
【観察した生き物】
◎昆虫
 モンシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ、ヤマトシジミ、ムラサキシジミ、ナミアゲハ、アオスジアゲハ、クロアゲハ、ナガサキアゲハ、ツマグロヒョウモン、マイマイガ、クロイトトンボ、コシアキトンボ、チョウトンボ、オオヤマトンボ、ウチワヤンマ、オニヤンマ、セマダラコガネ、ゴマダラカミキリ、キマワリ、カメノコハムシ、ベダリアテントウ、クマゼミ(声)、マルカメムシ、ナガメ、シオヤアブ、ホソヒラタアブ、オオハナアブ、アシナガキンバエ、クマバチ、キオビツチバチ、スズバチ、セグロアシナガバチ、セイヨウミツバチ、トックリバチ、カブラハバチ類、コハナバチ類、クロヤマアリ、キリギリス(声)

アルバムへ   トップページへ