【行事名】 「野草と虫たちの生活をのぞこう」(東海市環境課)

【日 時】 2008年4月5日(土) 9:30〜11:30
【場 所】 東海市東海市民病院から図賀奈池周辺
【天 気】 晴れ、ほとんど風無し、上天気
【担 当】 吉川、村瀬
【参加者】24名
   (会員:吉川、村瀬、岩崎、早川、石原、山本、今西、水野礼、浅井、森田、平松俊、山田絹)
【内 容】
・9:30〜東海市民病院駐車場に集合、本日の観察コースの説明
・9:45〜市民病院周辺の植物観察をしながら、南へ歩く
・10:20〜公園の池の生き物を観察する
・10:30〜図賀奈池周辺の生き物観察をする
・11:15〜田んぼのレンゲを観察しながら、帰路につく
・12:00解散
(記・村瀬)

【観察した生き物】
◎植物 
  マテバシイ(花の様子)、タカサゴユリ(シンテッポウユリとも言う)、ウバメガシ、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、ホトケノザ、ベニカナベモチ、ノゲシ、オニノゲシ、カクレミノ、ヒメオドリコソウ、ノボロギク、ハコベ、(ミドリハコベ、コハコベ)コタチツボスミレ、マツ(雄花、昨年の雌花)、タネツケバナ、ショウジョウバカマ、コナラ(ただいま雄花が開花中)、オオキバナカタバミ、ハハコグサ、カキドオシ、スズメノテッポウ、スズメノヤリ、ゲンゲ、(レンゲ)、トウカイタンポポ、セイヨウタンポポ、ツクシ、ワラビ、スズメノカタビラ、ハナイバナ
◎チョウの仲間
 ヤマトシジミ、ツバメシジミ、ベニシジミ、ムラサキシジミ、モンシロチョウ、モンキチョウ、キチョウ、ツマキチョウ、ナミアゲハ(?)、ルリタテハ、キタテハ(?)、クロコノマチョウ(村瀬さん目撃)
◎カメムシの仲間
 マルカメムシ、シラホシカメムシの仲間、ヒョウタンナガカメムシの仲間、アブラムシの仲間、ヨコバイの仲間
◎アブ、ハエの仲間
 ホソヒラタアブ、マメヒラタアブ(?)、アシブトハナアブ、ナガヒメヒラタアブ、キリウジガガンボ、オオクロバエ、ユスリカの仲間
◎バッタの仲間
 クビキリギス、ツチイナゴ、トゲヒシバッタ、ヒシバッタ、キリギリス(幼虫)
◎その他の昆虫
 ナナホシテントウ、モモブトカミキリモドキ、クロヤマアリ、カブラハバチの仲間、スギナハバチ(?)、モリチャバネゴキブリ
◎鳥
 スズメ、ウグイス、モズ、カワラヒワ、ハシブトガラス、ツバメ
◎その他
 アマガエル、カタツムリ。上天気だったので、上空をエンジン付きパラグライダー 3機
【観察会の様子】
 
【左】サクラの花見 花の時は葉がありません。後の公園で葉と花のあるヤマザクラと比べてみました。【右】クビキリギス つかまらないよう民家に飛んで逃げていきました。

 
【左】図賀名池までの農道で。タンポポが満開です。セイヨウタンポポがふえてきました。スイバとセイヨウカラシナを味わいました。 【右】ショウジョウバカマの花 今年も見られました。


【観察会続き】

【左】ターザンロープだよ。(フジヅルかアケビヅル 子ども限定 体重40KGまではOKでした。)
【中】子ども全員で楽しみました。春の林限定の遊びでした。
【右】ツチイナゴってかわいいな。

 





【左】会員の山本さん手作りの竹細工のチョウチョをもらって子どもたちは大喜びでした。


アルバムへ   トップページへ