【行事名】 前山川の小さな生き物を見よう

【日 時】 2009年7月12日(土) 9:30〜11:20
【場 所】 常滑市青海公民館⇒前山川乗田橋付近
【天 気】 うす曇
【担 当】金内、斉上
【参加者】  大人14名、子供21名
   (会員:金内、斉上、降幡、中井三、浅井、榊原靖、森田博、大野、中井康、門脇、田中)
【内 容】
 9:30前山川へ移動。植物が茂り、堤に毎年嘆いている。現地に到着し、早速、川に入った子供たちは、「気持ちがいい」「冷たい」とうれしそう。堤のではオハグロトンボが数多く見られ、アオスジアゲハ、キボシカミキリ、コウガイビルなどがみられた。川の中に今回初めてフサジュンサイの繁殖有(誰かが捨てのであろう)1時間ほどでみんなが採った生き物を集め、涼しい橋の下で採集できた生き物の分かち合いをした。ウナギは土用には小さいが2匹採集できた。11:20参加者全員で記念写真を撮って解散。(記・中井三)
 本日の担当者である金内・斉上の両氏が川に降りやすいようにクズ、ノイバラなどを刈り取って、分かち合いの場所も橋の下に作っていただき、涼しい日陰で行うことが出来ました。感謝、感謝。

【観察した生き物】
◎植物 
  クズ、ノイバラ、カワラナデシコ、フサジュンサイ
◎魚類
 セイゴ、カダヤシ、スミウキゴリ、マハゼ、ヌマチチブ、タモロコ、ビリンゴ、ウナギ、
◎節足
 クロベンケイガニ、モクズガニ、テナガエビ、ミゾレヌマエビ、アメリカザリガニ、コオイムシ、アメンボ、マツモムシ、ハグロトンボ、シオカラトンボ、キボシカミキリ
◎その他
 ウシガエルのオタマ、ミズムシ
【観察会の様子】
 
【左】青海公民館に集合  【右】クロベンケイガニ

 
【左】観察地点の堤防  【右】堤防にカワラナデシコが咲いていた。


【観察会続き】

【左】乗田橋の下で
【右】少しスリルがありました。


【左】観察開始
【中】草の生えているところを探りました。
【右】四手網を使って捕獲


【左】最後に分かち合い
【中】前山川に生えたフサジュンサイ
【右】フサジュンサイ(外来)販売もされているが繁殖力が強いので要注意


【左】ウシガエルのオタマ
【中】ドジョウ
【右】ビリンゴ?


【左】ウナギ
【中】スミウキゴリ
【右】ヌマチチブ


【左】モツゴ
【中】タモロコ
【右】セイゴ


【左】マハゼ
【中】スミウキゴリ
【右】カダヤシ


【左】モクズガニ
【中】アカテガニ?
【右】シオカラトンボ


【左】マツモムシ
【中】テナガエビ
【右】ミゾレヌマエビ


【左】アメリカザリガニ
【中】アメンボ
【右】ハグロトンボ


【左】コシマゲンゴロウ
【中】コオイムシ
【右】カマキリ


【左】アオスジアゲハ
【中】ハグロトンボ
【右】キボシカミキリ


【左】シジミ
【中】ミズムシ
【右】コウガイビル


アルバムへ   トップページへ