【左】館長さんの挨拶で開始です。
【右】イスノキの虫瘤(むしこぶ)の中にいたアブラムシです。

 
【左】芝生の中にワカメみたいなものがたくさん生えていました。何でしょう。
【右】答えはイシクラゲです。藍藻(ランソウ)の仲間で食べることができます。水はけの悪い所によく生えます。

 
【左】ヤマモモです。もう少しで食べれます。
【右】ヤマモモの葉はどちらでしょう。左はホルトノキです。

 
【左】キランソウで別名、ジゴクノカマノフタです。変な名前。
【右】ヒトヨタケ。食べられますが、お酒の肴(さかな)にすると毒になります。

 
【左】シオカラトンボのお母さん。別名ムギワラトンボ。
【右】オカダンゴムシ。私は外国から来ましたが、人家の近くが好きです。

 
【左】オビカレハの中令幼虫です。糸を出して集まっています。刺しませんから嫌わないでください。
【右】イヌビワコバチです。イヌビワの花嚢(かのう)で生活し、雄株から雌株に花粉を運んでくれます。

 
【左】ウスバミスジエダシャクでしょうか、教えてください。
【右】オスクロハエトリでしょうか、教えてください。

 
【左】モリチャバネゴキブリは森で生活し家の中には入りません。
【右】ミカワギセルでしょうか、教えてください。

 
【左】デンデンムシがいたよ。イセノナミマイマイでしょうか。
【右】キクラゲ。食用になります。

 
【左】シバフタケでしょうか。
【右】チャカイガラタケです。木を腐らせて土に戻します。

 
【左】アミスギタケです。
【右】ナガネノヒトヨタケでしょうか。


アルバムへ   トップページへ