「灯火に集まる虫と仲良くしよう」
6月28日(土)大府市吉川熊野神社 19:00〜
梅雨らしく今にも雨が降りそうな曇天の日でした。19:00を過ぎても中々暗くなりませんでした。それもそのはず、一年で一番日が長い夏至を過ぎた今日も未だ日の入りが延びていたのです。一方、夜明けは、夏至前から短くなっているのです。
明るい中、発電機を使って水銀灯を点灯させました。人がたくさん集まってきました。しかし、いつまでも白々明るいので虫はあまり集まりません。水銀灯を点灯させたまま懐中電灯を持参して、森の中の生き物ウオッチングすることにしました。森の中で、観察できたものを一部紹介します。
【左】朽ち木に生えたヒイロタケ これで染色もできるそうです。
【右】社の壁にいたアシダカグモ ゴキブリをたくさん取ってくれるそうです。
【左】ニイニイゼミの羽化 今年初めて見た人がほとんどでした。
【右】サツマノミダマシという美しいクモさん サツマノミとはハゼ(かぶれ)の実のことです。
【左】灯火採集の様子 【右】子供たちがカエルさんを見つけて集まっていました。
【左】ブロック塀にイセノナミマイマイが何頭か着いていました。石灰分求めているのでしょうか?>
【右】灯火に来たクロカミキリの仲間
【左】灯火に来たコガネムシの仲間
【右】クマバチの巣穴 クマバチの巣穴を見にたくさんの人が集まってきました。
【左】カワラタケ 病気のガンに効くそうです。