【行事名】 布土川の生き物観察しよう

【日 時】 2005年9月4日(日) 9:30〜11:40
【場 所】 美浜町布土川平田橋付近
【天 気】 曇り
【参加者】 一般 大人9人、子供27人
        (会員:森田、金内、百合草、平松俊、鈴木純、浅井、永田)
【内 容】
 先生方の引率で、何校もの小学生のみんなが参加してくれたので、いつになくにぎやかな観察会でした。参加者の多さのために、さながら芋洗いの感じもありましたが、魚たちに逃げるすきも与えず、みんな大はしゃぎで魚などを捕まえていました。大勢で頑張ったおかげか、カワムツやテナガエビといったいつもの生き物たち以外に、今まで見つけていなかったナマズやタイコウチも発見できました。
 また、毎年布土川での観察会を開いていますが、昨年のブラックバスの捕獲に続いて、今年は大量のブルーギルの捕獲があり、従来からの自然生態系が変化していく危惧を感じました。(永田・記)

【観察した生き物】
◎魚類 
   カワムツ(♂、♀)・フナ・ウキゴリ・マハゼ・チチブ・ウナギ・タイリクバラタナゴ・ナマズ・ブルーギル
◎カニ・エビ類
 モクズガニ(♂、♀)・ヌマエビ・スジエビ・テナガエビ
昆虫類
   アメンボ・コガムシ・ヤゴ(シオカラトンボ・アキアカネ・ナツアカネ・アジアイトトンボ)・タイコウチ
◎その他
 イシマキガイ・マシジミ・ヌマガエル
【観察会の様子】
 
【左】魚の取り方を教えてもらってから出発です。    【右】みんな夢中で魚をすくっています。

 
【左】腰まで水に浸かってもみんなへっちゃら。   【右】採集した生き物をみんなで観察します。

観察会の様子(続き)
アルバムへ   トップページへ