【行事名】 身近にあるキノコを調べよう( 知多市梅の館)

【日 時】 2010年10月2日(土)9:30〜11:30
【場 所】 佐布里緑と花のふれあい公園内
【天 気】 晴れ
【担 当】降幡、石井
【参加者】  一般0名
   (スタッフ:降幡、石井、南川、大野、吉房、森田琢)
【内 容】
 一般参加者は残念ながら0名でしたが、好きなペースで研修できました。今回はとても多くのキノコを観察することができました。何度見てもなかなか判別ができないけれど、みんなでわいわい言いながら歩くのが楽しかったです。 (記・石井 )
【観察した生き物】
◎キノコ
  ウスヒラタケ、ホコリタケ、キツネノタイマツ、ナラタケモドキ、フミズキタケ、コフキサルノコシカケ、ハラタケのなかま、キクラゲ、ナカグロモリノカサ、キイヒダタケ、アミスジタケ、アマタケ、ノウタケ、カワラタケ、キソウメンタケ、ニガクリタケ、ムササビタケ、ツノマタタケ、ヒイロタケ、ベニタケ のなかま、カイガラタケ、ホウロクタケ、イヌセンボンタケ、チビホコリタケ、アカキツネガサ
◎その他
 ハイイロゲンゴロウ、シジュウカラ
【観察会の様子】
 
【左】一般坂者が無いので楽しそうです。    【右】枯れ木にキノコが群生

 
【左】梅林を進む     【右】図鑑でキノコ確認


【観察会続き】

【左】アマタケ     【中】6         【右】ウスヒラタケ


【左】乾燥したウスヒラタケ              【中】ナラタケモドキ                【右】10


【左】ニガクリタケドク(強毒)        【中】ナカグロモリノカサ(毒)        【右】イタチタケ


【左】アカキツネガサ(毒)        【中】ニガクリタケ(強毒)        【右】イヌセンボンタケ


【左】ベッコウタケ(若)7/10撮影       【中】ベッコウタケの跡           【右】ヒイロタケ


【左】チャカイガラタケ         【中】コフキサルノコシカケ         【右】コフキサルノコシカケ(上)とホウロクタケ(下)


【左】ウスバシハイタケ?         【中】キソウメンタケ          【右】ツノマタタケ


【左】ヒメホコリタケ         【中】ツチグリ         【右】ノウタケ


【左】キツネノタイマツ      【中】カクレミノ 【右】スズメウリ


【左】カシノナガキムイムシの入った跡 【右】ジョロウグモ(大♀、小♂) 


アルバムへ   トップページへ