【行事名】 「キノコの観察をしよう」
      ●知多市環境政策課 (知多市自然調査隊)


【日 時】 2009年9月27日(日) 9:30〜11:40
【場 所】 知多市旭公園
【天 気】 晴れ
【担 当】降幡 、
【参加者】  大人14名、子供21名
   (会員:降幡、浅井、大野、田中和、中井康、古川、森田博、森田琢、山田絹、山本、吉房)
【内 容】
 今年は雨が長い間降ってい無い関係かキノコが見られません。特に草原や森の地面で見られるものがほとんどありませんでした。参加された皆さんは、キノコ以外の生き物を観察し、楽しんでいました。(記・降幡)
【観察した生き物】
◎キノコ 
  ツルタケ、ニガクリタケ(強毒)、カワラタケ、アラゲカワラタケ?、センベイタケ、ニセショウロ、ツチグリ、ゴボウモドキ、サクラ、イボクサ 
◎植物 
  シラカシ、コナラ、アラカシ、クリ、クヌギ、トウカエデ、オオモミジ?、コブシ、ツバキ、カリン、
◎昆虫
 クダマキモドキ、コアオハナムグリ、マイマイガの卵塊、クロコノマチョウ、クロコノマチョウ、ヤママユの繭、ヨコズナサシガメ
◎その他
 カダヤシ(魚)、カナヘビ、クモ
【観察会の様子】
 
【左】キノコを探し始めました。  【右】ツルタケ

 
【左】ニガクリタケ(強毒)  【右】カワラタケ(薬用にされます)


【観察会続き】

【左】キノコ以外でいろいろな発見がありました。
【右】カブトムシ


【左】アラゲカワラタケ?
【中】センベイタケ
【右】ニセショウロ


【左】8
【中】ツチグリ
【右】林の中を探す。


【左】採集したもの
【中】シラカシ
【右】コナラ


【左】アラカシ
【中】クリ
【右】クヌギ


【左】トウカエデ
【中】オオモミジ?
【右】コブシ


【左】ツバキ
【中】カリン
【右】タゴボウモドキ


【左】サクラが開花していました。
【中】イボクサ
【右】カダヤシ


【左】 カナヘビ
【中】クダマキモドキ
【右】コアオハナムグリ


【左】ウスミドリナミシャク、秋の蛾だそうです。
【中】マイマイガの卵塊
【右】クロコノマチョウ


【左】32
【中】ヤママユの繭
【右】ヨコズナサシガメ

< 





【左】35


アルバムへ   トップページへ