
【左】山の幸を求めてやってきた生き物にたくさん会いました。
【右】マンジュウホコリという変形菌の仲間です。

【左】本日の見どころをお話しています。
【中】佐布里池の縁に神社跡がありました。
【右】ハシブトガラスが行き倒れをしていました。

【左】猛禽類に遣られたみたいです。
【中】キジバトが猛禽類に遣られたみたいです。
【右】エグリゴミムシダマシとヨツコブゴミムシダマシの集団越冬。

【左】ナキリスゲ
【中】テリミノイヌホオズキ
【右】アメリカイヌホウオズキ

【左】イヌガラシ
【中】ノコンギク
【右】ノハカタカラクサ

【左】フユノハナワラビ
【中】カラスウリ
【右】ヤマノイモ

【左】ビナンカズラ
【中】ウマノミツバ
【右】池の周りに繁茂したマダケ

【左】ムクノキに巻きついて上ったフユヅタ。
【中】ホウロクタケ
【右】カワラタケ

【左】クロコブタケ
【右】27