【左】色々な実りを発見できました。公園西側の水路でヒバカリ、イシガメ、カワニナ、アメリカザリガニを発見し子供たちは大喜びでした。


【左】ベニタケ科の仲間。
【中】ヒメカタショウロ(有毒)もたくさん出ていました。
【右】ナカグロモリノカサ(毒)林縁に出ていました。


【左】カレバキツネタケ。黒い物は乾燥した物。動物が尿をしたところに発生します。
【中】食べるとおいしいアミタケ。
【右】アミタケのヒダです。管孔状になっています。


【左】カワラタケ(薬用)。瓦のように重なって出るところの名前です。
【中】やさしいヘビ、ヒバカリに触っています。
【右】イヌマキで手裏剣を作ってもらいました。「ぼくはアメリカザリガニを捕まえたよ」


【左】並べられたキノコ。今回は不作でした。
【中】アメリカザリガニの雄です。
【右】カワニナが水路にいました。


【左】イシガメの赤ちゃんです。お腹はどうしたのでしょう。
【中】シオカラトンボ(♂)の老体です。
【右】ツマグロヒョウモンの幼虫。


【左】公園の水路に黒米が植えられ、水路にメダカがたくさんいました。
【中】水田によく生えるイボクサのきれいな花です。
【右】首飾りにできるスズメウリ。


【左】カリンが落ちていました。みんなで臭いをかぎました。
【右】ヤママユの抜け殻。ヤママユの繊維は高級な織物にされます。



アルバムへ   トップページへ