【左】舗装の両端に緑があります。草を嫌う人もいますが、熱をたくさん吸収してくれます。
【右】三面張りですので、ここで生活できる生き物の種類は少なくなります。
【左】ハゼランという植物でアメリカからの外来植物です。
【右】倉庫の窓に蝶番(ちょうつがい)が付いていて、火災の時に瓦で蓋が出来るようになっています。
【左】窓はここで止められています。
【右】屋敷の横に大きなケヤキが守られていました。
【左】町の人たちがケヤキを登録していました。
【右】このヤツデは鳥さんが植樹したみたいです。
【左】日長川に粉が流れ込んでいました。
【右】間伐材をチエンソーで彫刻したものが飾ってありました。
【左】昔から墓所(むしょ)に行く道で比較的外来生物が少なかったです。
【右】暗い森の縁に墓がありました。
【左】ベニタケ科の仲間。
【右】18
【左】ユミアシゴミムシダマシが樹皮にいました。
【右】声をかけたらクサグモが顔を出しました。
【左】ハナムグリが林の縁を歩いていました。
【右】ショウリョウバッタの幼虫がブロック塀にいました。
【左】センボンクヌギタケ(食毒不明)が群生していました。
【右】タブの若い実がついていました。
【左】ツチイナゴがチガヤの中にいました。
【右】ナミヒカゲがアベマキの樹液を吸っていました。