【左】休耕田の中でキジが恋をしていました。
【右】苗代の季節になりました。

 
【左】ケリが休耕田から飛び立ちました。
【右】有害雑草の外来植物の一つであるオオフサモが休耕田に生えていました。

 
【左】排水路は水が流れやすく作ってあります。
【右】シオクグが矢田川に生えていました。

 
【左】民家の横に大きなケヤキが生えていました。貴重なものです。
【右】地蔵寺の黒松も大きな木です。大事にしたいです。

 
【左】津島神社の太く立派なケヤキ、上が枯れていて残念です。
【右】大草公園の林縁に有害雑草のノハカタカラクサが生えていました。

 
【左】兵糧攻めの対策に植えられたといわれているマテバシイ。
【右】ミミズバイの若い果実。熱帯系の樹木は枝に実をつけることが多いです。

 
【左】大草城の城垣にオニヤブソテツ、ベニシダ、イノモトソウなどのシダが生えていました。
【右】ミカン畑の防風用垣根にイヌマキ、イスノキなど在来の樹木が使われていました。


アルバムへ   トップページへ