【行事名】 森や草原の虫さんを見よう

【日 時】 2004年7月4日(日) 9:30〜11:30

【場 所】 知多市「梅の館」愛知用水水利神社東の森と草原

【天 気】 曇り、風少しあり

【参加者】 大人8人子供11人
        (会員:平松・浅井・岩崎・中井・南川)

【内 容】
 観察前に平松さんが作成されたビデオにてアゲハチョウの仲間について勉強会を20分程実施しました。
キアゲハ・アオスジアゲハ・ナガサキアゲハ・モンキアゲハ・カラスアゲハ等の特徴と名前の由来 食性、雄雌の見分け方などのビデオを使って説明があり、参加者の皆さんは関心を示し、大変いい勉強になりました。
 観察会では風が強い影響か、アゲハチョウの姿が少なかったです。


【観察した昆虫】
 アシナガバチ・アオスジアゲハ・クロアゲハ・モンシロチョウ・キチョウ・ベニスズメ・ ツバメシジミ・ツマグロヒョウモン・ニイニイゼミ・コシアキトンボ・ウスバキトンボ・ トノサマバッタ・ショウリヨウバッタ・キリギリスの鳴き声・カナブン・ドウガネブイブイ・ コフキコガネ・ノコギリクワガタ
その他  カナベビの脱皮の様子を皆さんで観察することができました。
 

【観察会の様子】

 
【左】チョウの見分け方についてビデオを使って説明しています。 
【右】真剣に聞いています。

 
【左】さあー梅の館を後に、張り切って出発です。
【右】佐布里池の周りの森に虫を探しに入っていきました。

 





【左】ヤッター・・・・・ノコギリクワガタ見つけたよ。


アルバムへ   トップページへ