【左】好天の中、エスペランス丸山の前で始めのあいさつをしています。
【右】ムクドリが電線に止まって挨拶を見ていました。

 
【左】タモで草の中をすくったら、アブラムシが。マメアブラムシでしょうか。
【右】タンポポの蜜をセイヨウミツバチが集めにきました。

 
【左】水路の中にスカシタゴボウが生えていました。イヌガラシによく似ています。
【右】ナナホシテントウがアブラムシを食べにきました。

 
【左】ヤエムグラの花です。クッツキムシになるトゲがよく見えます。
【右】ゼンマイ、実葉(胞子がついた右の葉)と裸葉(胞子が付いていない左の葉)です。

 
【左】クロバイが咲き始めました。別名、ハイタロウともいい、染物の材料にします。
【右】スダジイの板根。土壌が硬く根が張り難いところで発達します。

 
【左】おばあさんが好物で喜ぶからお土産にワラビを採っていこう。
【右】田んぼの土手にヒメスミレが咲いていました。

 
【左】箭比神社の森の中は、気持が良かったです。
【右】栽培されていたイモカタバミが移出していました。

 
【左】ゴミグモがごみの中に隠れています。分かりますか。
【右】手で意地悪をしたら逃げ出しました。

 
【左】花がきれいな、ツルニチニチソウ。外来植物で繁殖力が旺盛です。
【右】カキドウシ。腎臓薬で有名です。好い匂いがします。

 
【左】林の縁にヤブニンジンが生えていました。
【右】グリーンマップの判定。大きな木がありました。鳥も居ました。虫も居ました。

<
アルバムへ   トップページへ