【行事名】 鞍流瀬川の観察会 主催 大府市環境課 

【日 時】 2021年9月12日(日) 09:30〜11:30
【場 所】 集合:木村証券大府支店駐車場
【天 気】 曇り時々小雨
【担 当】 村瀬、門脇重
【参加者】 一般20名 (大人8名、子供12名)、環境課職員他(5)
      (指導員6名:浅井一、門脇重、田中央、村瀬、森田、吉川洋)
【内 容】 近日の自然観察会予定は軒並み中止でしたが、大府市環境課のご尽力で、緊急事態宣言期間延長下で唯一開催された自然観察会になりました。 
鞍流瀬川(くらながせがわ)は近自然河川工法で整備された親水性に優れた川です。採集観察された生きものにはオイカワ、カマツカ、スジエビ等が多く目立ちました。
外来種も5種類程含まれていました。雨後の水流がやや有りましたが、足場も優しく、水質も良さそうでしたので快適な水辺の生きもの観察を楽しめました。

【観察した生き物】
◎動物
カダヤシ、オイカワ、モツゴ、ギンブナ、マドジョウ、カマツカ、スジエビ、ヌマエビ、テナガエビ、ニホンウナギ、ヌマチチブ、
アメリカザリガニ、ミシシツピーアカミミガメ、クサガメ、ヤゴ(アカネ科)、ヤゴと成虫(ハグロトンボ)、シジミ
◎植物
クズ(開花)、ワルナスビ(開花)、ヒメジョオン(開花)、タンポポ(開花)、マルバツユクサ(開花)、トウネズミモチ(結実)
◎その他
カタツムリ、アオサギ

【観察会の様子】



【左】鞍流瀬川     【右】四手網で採集観察


【左】クサガメ、ミシシッピーアカミミガメ      【右】観察できた生きもの


【観察会続き】

観察会周辺の景観

【左】鞍流瀬川上流   【中】飛び石   【右】下流


【左】下流水面 アオサギ   【中】池の上に建つ人間環境大学(看護学部)大府キャンパス   【右】ウォーキングコース トウネズミモチ 結実


【左】堤防の植物 ワルナスビ   【中】マルバツユクサ   【右】タンポポ


【左】クズ 繁茂   【中】クズ カタツムリ   【右】クズ 開花

観察会の様子

【左】深みの危険防止柵設営   【中】生きもの試し採り   【右】受付中


【左】本日の予定説明   【中】注意事項   【右】川の生きもの採取開始


【左】大人も子どもも夢中   【中】   【右】


【左】   【中】   【右】


【左】ザリガニがいる   【中】初めてのザリガニ、タッチ   【右】小さなザリガニ


【左】   【中】   【右】


【左】四手網で採れた生きもの ?み取り   【中】   【右】カニ採集用籠


【左】二手網   【中】今日採れたものを水槽へ   【右】観察した生きものの解説


【左】メダカとカダヤシの違いについて   【中】会場のクサガメ   【右】採った生きものをリリースして閉会

観察した生きもの

【左】カダヤシ   【中】カマツカ   【右】ギンブナ


【左】オイカワ   【中】スジエビ   【右】ヌマエビ


【左】アカネ属ヤゴ   【中】ハグロトンボ ヤゴ   【右】ハグロトンボ 成虫 撮り逃がし


【左】ウシガエル オタマジャクシ   【中】同左 腹部   【右】ウシガエル オタマジャクシ 小型


【左】ミシシッピー アカミミガメ   【中】同左 腹部   【右】クサガメ

これまでの観察会へ   トップページへ