【行事名】
「福山川の生き物は今年も元気かな?」
【日 時】
2021年7月3日 9時30分〜11時30分
【場 所】
集合:阿久比板山公民館
【天 気】
晴
【担 当】
平松裕、浅井一
【参加者】
一般 大人 4 名、子ども 6 名
(指導員:門脇重、田中央、平松裕、森田)
【内 容】
朝8時まで雨が降っていたので、止むことはわかっていたけど早めに行って川の水位を確認して開催しました。始まる前には晴天になり、水位が高いこと、水流が早いこと、底が見えないので足元に注意すること、熱中症に気を付けてなど伝えて川に入りました。
いつもたくさんいるオイカワやカマツカは見つからず、赤いヌマエビが増えていました。
田中央さんが、特徴や生態を踏まえて丁寧に解説してくれて分ち合いにみんなくぎ付けでした。(記:平松裕)
【観察した生き物】
メダカ、モツゴ、マドジョウ、モクズガニ、アメリカザリガニ、ヌマエビ、ハイイロゲンゴロウ、コオイムシ、ヌマガエル、カワニナ、マシジミ、ヤゴ(ギンヤンマ?)、ガガンボ幼虫、ヒルの仲間2種、イシガメ、モノアラガイ、ツマグロヒョウモン、ウシガエル
【
観察会の様子
】
【左】担当指導員の始めの挨拶 【右】普段より水かさが多く流れも速い
【左】きれいな水のミニ水族館完成 【右】つかまえた生きものたちを一つ一つ説明
【
観察会の様子-追加
】
【左】生きもの採集 【中】ミニ水槽を使って生きものの説明 【右】生きものとの触れ合いタイム
【左】マドジョウ 【中】モツゴ 【右】カワニナ
【左】赤っぽい色のヌマエビの仲間 【中・右】ギンヤンマのやご