【行事名】 布土川の生き物観察   ● 美浜町環境保全課

【日 時】 2018年9月8日(土) 9:30 〜11:30
【場 所】 布土川(河口より約800m上流、平田橋周辺)
【天 気】 晴れ、曇り(気温約30℃)
【担 当】 齊藤 保彦、榊原 靖
【参加者】 一般:10名(内、小学生4名、幼児1名)  美浜町環境課職員:2名
       指導員:森田(博)、門脇、鈴木(汎)、田中(央)、古川、齊藤、榊原(靖)
【内 容】
 猛暑は弱まったものの、不安定な天候が続いていた中、秋晴れベースの好天の下で観察ができたことは何よりだった。
一般参加者は昨年に比べ少なかったが、魚類などに詳しい子どもさんもおり、賑やかに観察会を行うことができたことは有意義だった。確認された生物種は例年より少なかったが、魚類では昨年に引き続きゴクラクハゼ、ウナギを確認することができた。
 観察ポイントである平田橋周辺の河川環境が年々変化していることもあり、今年度までの約10年間の結果をまとめた上で、観察ポイントの変更も含め、次年度以降の観察計画について検討したいと考えている。

【観察された生き物】
◎魚 類:マハゼ、スミウキゴリ、ゴクラクハゼ、カダヤシ(特定外来種)、フナ、ヌマムツ、ウナギ、ブルーギル(特定外来種)
◎エビ類:テナガエビ、ミゾレヌマエビ // カニ類:モクズガニ、アメリカザリガニ(幼生)
◎昆虫類:ハグロトンボ(成虫、幼虫)、シオカラトンボ(幼虫)、コヤマトンボ(幼虫)
◎両生類:ウシガエル(幼生)(特定外来種) // は虫類:ミシシッピアカミミガメ
◎貝 類:タイワンシジミ                 (記録:齊藤 保彦)

【観察会の様子】




これまでの観察会へ   トップページへ