【行事名】 野鳥のおもしろ生態Y

【日 時】 2011年3月9日(日) 9:30〜11:30
【場 所】 大府市 二つ池公園セレトナ
【天 気】 晴れ
【担 当】大嶋 村瀬
【参加者】一般 5名(大人 2名,子供 3名)
   (指導員:大嶋、村瀬、吉川洋、今西、門脇、浅井、竹内秀)
【内 容】
今年度最後となる5回目の「野鳥のおもしろ生態」。ホールで野鳥についてのクイズを10問、そして、野鳥ビンゴのカードを書いたのちに出発です。クイズは知っているようで???の問題もあり、全問正解はなかなか難しいものでした。ビンゴカードには、今日見られそうな鳥を20書きます。はじめは、セレトナ前のデッキから増田池のカモ類を見ます。と、左から右、右から左と青い宝石が直線に空を跳びます。「カワセミだ!」それもつがいのようです。スコープの画面の中には2羽が少し離れて入り、最初からちょっと得した気分です。気分良くさあ出発!!と、いつものように増田池から平戸池を経て一周するコースで、林の中の鳥や水辺のカモ類などを観察しました。ヒサカキの花が咲き始めているのを見て「ガスのにおいしない?」といった会話をしながら進みます。カワズザクラがちらほら咲き始めたり、紅梅のつぼみがほころびかけていたり、春の色が野に広がってきているのを感じました。タンポポの花、キチョウが舞い、ハート形の点を付けたナミテントウも発見。マガモ、コガモ、はたくさんいるのに、いつもいるはずのサギ類、セキレイ類がいないのも珍しいね。という声が聞かれました。最後に、ビンゴをしながら見られた鳥を数えたところ、17種類で最低記録を更新しました。こういうときもありますね!! (記・竹内秀 )
クイズ(一部です)
Q1 日本国内で約500種の野鳥が観察されていますが、過去10年間でセレトナで観察された鳥は何種類?
           1 30種類    2 60種類  3 90種類
Q2 鹿児島県に到着したツバメが東京に到着するのはいつ頃?
           1 10日後    2 20日後  3 30日後
Q3 70円ふつう切手に描かれている鳥は?
           1 シジュウカラ  2 ヤマガラ  3 コガラ
Q4 現在JR八戸線で運行されている鳥と同じ名前の鳥は? 
              1 ユリカモメ   2 ウミネコ  3 カモメ
Q5 キジを「都道府県の鳥」に指定しているのは、岩手県ともう一つはどこ?
           1 佐賀県     2 栃木県   3 岡山県
   答えは一番下へスクロールしてね!あなたはいくつできたかな?(大嶋作)

【観察した生き物】
◎植物 
  ヒサカキ、カワズザクラ、アセビ、ビワ、(花)
◎昆虫
ナミテントウ、キチョウ、カマキリの卵、イラガの殻
◎鳥
 カワウ、マガモ、コガモ、カルガモ、ヒドリガモ、バン、カワセミ、キジバト、コゲラ(声)、ハクセキレイ(観察会前にいた)、ヒヨドリ、シロハラ(声)、ツグミ、メジロ、ホジロ、スズメ、ハシボソガラス、  (計17種)
【観察会の様子】
 
左】本日の見どころ解説    【右】林の中の観察風景

 
【左】デッキでの観察風景    【右】平戸池での観察風景


【観察会続き】

【左】子供たちの奏でるバードコール      【中】マガモ           【右】コガモ


【左】ヒサカキの花    【中】ヒサカキの花     【右】ビンゴケームと今日の予定


【左】クイズと観察の注意        【中】増田池沿いの河津桜           【右】カワズザクラとセレトナ

>
紅梅


クイズの答え⇒   Q1,B  Q2,B  Q3,@  Q4,A  Q5,B

これまでの観察会へ   トップページへ